![#8465 明けましておめでとうございます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/29/0eb5a48375d5df0674d8c40a27a31caa.jpg)
#8465 明けましておめでとうございます
謹賀新年 皆々様が健康で笑顔がいっぱいの年になりますように。 本年もどうぞよろしく...
![#8466 新春に乾杯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/3a/55bf2b064aa7efc9a9acf666aee1ebf5.jpg)
#8466 新春に乾杯
おはようございます Suikaです 日本の正月 イイですね 元旦は 隣区の 金沢八景 野島 ...
![#8467 令和五年 鎌倉詣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/16/fb063e56b5531fe7d6316c6000bf95d3.jpg)
#8467 令和五年 鎌倉詣
おはようございます Suikaです 昨日は朝一で 八幡さん に初詣 もちろん 今年も健康...
![#8468 七里ヶ浜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/7e/383f4799418bbd3377a460598b21030d.jpg)
#8468 七里ヶ浜
おはようございます Suikaです 今日まで 年始休なので 有意義に過ごしたいと思ってると...
![#8469 '22 年末](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/57/6fdfae16a1ead7585a42f0298564cf5b.jpg)
#8469 '22 年末
こんにちは Suikaです 今日から仕事始め 昼休憩時に コレも メモに残しておきましょう ...
![#8470 '23 年始 壱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/de/8ed113f5b67503deff1c4e0033a4cc55.jpg)
#8470 '23 年始 壱
こんにちは Suikaです 本日も 昼休憩時に メモに残しておきましょう 令和五年元旦 ...
![#8471 '23 年始 弐](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/db/3a2d8031a8ca3d271eb91d6bc6050587.jpg)
#8471 '23 年始 弐
こんにちは Suikaです 週末の土曜 野天湯元・田谷の朝風呂でこの年末年始で疲れた体を労ってきたところ はい 今回も 年始の事を メモに残しておきましょう ...
![#8472 '23 年始 参](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/b9/8185498e1d7e299c346b37e22dab49c7.jpg)
#8472 '23 年始 参
こんにちは Suikaです 日曜日 令和五年 早くも一週間が過ぎちゃいました えーと 今...
![#8473 令和五年 川崎大師詣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/3a/cabbd688abaf424e9d638af0bbece45e.jpg)
#8473 令和五年 川崎大師詣
こんにちは Suikaです 1月9日 成人の日 良い天気で きっと 晴れ着が映える事でしょう 良かった 良かった はい 昨日は 私の迎春ルーティンで 川崎の大師さんに行って...
![#8474 大師さんの久寿餅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/b1/2e6ed727c064ec47054d3583dd303274.jpg)
#8474 大師さんの久寿餅
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 年明け初のオンサイトでしたが 移動中は 北風ピューピューで身に堪えたました えーと ...
- 日記・エッセイ・コラム(2074)
- 神奈四&藤沢ちょいぶら(192)
- 横浜ちょいぶら(270)
- 横須賀&三浦ちょいぶら(107)
- 拉!of 神奈川(468)
- 拉!(113)
- 飲!(132)
- 果!(244)
- 甘!(300)
- 杯!(1492)
- 旨!(855)
- 菓!(73)
- 沁!(108)
- 映画(263)
- お湯とともに(547)
- GO!BAYSTARS☆(113)
- 家庭菜園(381)
- 回顧(13)
- 板東三十三観音巡り(34)
- 神奈川高校野球(48)
- かながわ景勝50選の石碑(50)
- IzuQ-Walk 2008(26)
- IzuQ-Walk 2009~2010(10)
- ぶらっと in 08_茨城(46)
- ぶらっと in 09_栃木(11)
- ぶらっと in 10_群馬(7)
- ぶらっと in 11_埼玉(36)
- ぶらっと in 12_千葉(34)
- ぶらっと in 13_東京(148)
- ぶらっと in 14_神奈川(127)
- ぶらっと in 19_山梨(21)
- ぶらっと in 20_長野(8)
- ぶらっと in 22_静岡(27)
- 00-0 索引(12)
- 09-1 東海七福神めぐり(8)
- 09-2 天下分け目(35)
- 10-1 白河巡行(11)
- 10-2 小海線各駅停車(11)
- 10-3 近江・越前・若狭へ(67)
- 10-4 そして、神戸(23)
- 11-1 松本から長野へ(30)
- 11-2 やまなし秋(22)
- 12-1 やまなし春(23)
- 12-2 再び・・・若狭・越前・近江へ(45)
- 12-3 やまなし秋(17)
- 13-1 信甲駿(41)
- 13-2 ぐんま秋(22)
- 14-1 三遠駿(47)
- 14-2 とちぎ秋(27)
- 15-1 春家族旅行(15)
- 15-2 やまなし夏(18)
- 15-3 信州秋(29)
- 16-1 ぐんま秋(36)
- 17-1 鎌倉江の島 七福神めぐり(13)
- 17-2 信州夏(29)
- 18-1 湘南七福神めぐり(9)
- 18-2 春家族旅行(16)
- 18-3 能登・加賀へ(86)
- 19-1 横浜金澤七福神めぐり(8)
- 19-2 会津へ(45)
- 19-3 弾丸 京都(25)
- 19-4 静岡三島ちょいぶら(18)
- 20-1 藤沢七福神めぐり(9)
- 20-2 早春 伊豆家族旅行(19)
- 22-1 春 伊豆家族旅行(20)
- 22-2 秋分いばらき(21)
- 22-3 霜月とちぎ(24)
- 24-1 秋 熱海家族旅行(15)