goo blog サービス終了のお知らせ 

上北沢暗室雑記帳

写真に関するよしなしごとを

グリップを買った

2006-08-30 23:47:34 | 放言
 キスデジを使い始めて一年あまり。サイクリングの時にはウエストバッグに銀塩キスと2台一緒に押し込んでしまえるほどコンパクトなのは大変よいのだが、それゆえに手に余る、もとい、手が余る。200mm程度の望遠でちょっと暗いともうブレブレ。そこででんきがま様を見習って(実物は見てないけど)、バッテリグリップを買った。これがまた細かい作りで、15千円もしたけどまあ許そう(作りは細かいが、グリップ自体のばかでかさには驚いた)。カメラ側の電池蓋が外れるなんて知らなかったよ。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真展巡り 06/08/23 | トップ | 写真展巡り06/08/27 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見習われた (でんきがま)
2006-09-06 02:56:27
読んでいてびっくり。呼ばれているじゃないですか。笑



グリップ無いと小指が使えなくていけないので速攻でかいましたよ。

おかげで知らない人にはいいカメラだと思われているようです。



レンズが軽いとブレやすくないかな?

知人から35-350mmを借りたときにこれならブレようがないなと思いました。
返信する

コメントを投稿

放言」カテゴリの最新記事