見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

ダビデの油注ぎ (詩篇16:13)

ダビデの油注ぎ


(詩篇16:13)

「主の霊が激しく

ダビデに降るようになった。」




ダビデは,

聖霊のバプテスマを

受けました。


ダビデは聖霊の賜物によって,

詩編を作詞しています。


ダビデの詩編は,

自分の体験であるでしょう。


イエスの業と

イエスの内面を伝えています。


また,キリストの十字架と復活を

伝えています。


☆彡


(詩篇16:12,13)新共同訳
 
「エッサイは人をやって,
その子を連れて来させた。
彼は血色が良く,
目は美しく,姿も立派であった。
主は言われた。
『立って彼に油を注ぎなさい。
これがその人だ。』
サムエルは
油の入った角を取り出し,
兄弟たちの中で彼に油を注いだ。
その日以来,
主の霊が激しく
ダビデに降るようになった。
サムエルは立ってラマに帰った。」




(詩篇22:2)新共同訳

「わたしの神よ,わたしの神よ
なぜわたしをお見捨てになるのか。
なぜわたしを遠く離れ,
救おうとせず
呻きも言葉も
聞いてくださらないのか。」



(詩篇22:18,19)新共同訳

「骨が数えられる程に
なったわたしのからだを
彼らはさらしものにして眺め
わたしの着物を分け
衣を取ろうとしてくじを引く。」



(詩篇22:31,32)新共同訳

「子孫は神に仕え
主のことを来るべき代に語り伝え
成し遂げてくださった恵みの御業を
民の末に告げ知らせるでしょう。」


2024-02-20 



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「詩篇」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事