驚くばかりの恵み
(詩篇31:21)
「ほむべきかな。主。
主は包囲された町の中で
私に奇しい恵みを施されました。」
この詩篇は,
逆境の中での信仰によるダビデの祈りです。
「包囲された町の中で」は,
逆境の真ん中での意味です。
「奇しい恵み」は,
偉大な救済の御業をさします。
○
「アメージング・グレイス」
(新聖歌233)は,
この詩篇のイメージです。
♪
「驚くばかりの」
(アメイズィング・グレイス)
(新聖歌233)
1.
驚くばかりの 恵みなりき
この身の汚れを 知れる我に
2.
恵みは我が身の 恐れを消し
任(まか)する心を 起こさせたり
3.
危険をも罠(わな)をも
避(さ)け得(え)たるは
恵みの御業と 言う他なし
4.
御国に着く朝 いよよ高く
恵みの御神を 称え奉らん

☆
(詩篇31:19-22)
「あなたのいつくしみは,
なんと大きいことでしょう。
あなたはそれを,
あなたを恐れる者のためにたくわえ,
あなたに身を避ける者のために
人の子の前で,
それを備えられました。
あなたは彼らを人のそしりから,
あなたのおられるひそかな所にかくまい,
舌の争いから,隠れ場に隠されます。
ほむべきかな。主。
主は包囲された町の中で
私に奇しい恵みを施されました。」