8/21 晴れ
朝起きると晴れ、積丹方面は雨はなさそうだったので走ってきました。
結果、一滴も降られることがなかったばかりか、暑いくらいの晴天に恵まれ、拾いもんの一日でした。
時間が遅くてみさき食堂のうに丼食べれなかったのが心残り・・・。
古平の町からちょっと入った道道998号のトーマル峠下のチェーン着脱場からスタートしましょう
雲はちょっと秋っぽいかな?
トーマル峠はなかなかどうしてエグイ峠 汗だくだくになって登りました
ススキが穂を出し、すでに秋の雰囲気が漂ってましたよ
峠はシェルターになっていて通過してしまうので、ほかの峠のように峠感はありません
シェルターの途中でこのような広場に抜けられるようになってます
峠はシェルターの中です
峠の覆道を抜けて・・・いよいよ、
これからお楽しみのダウンヒルが始まります
本当にシェルターの多い路線です
1時間かけて上った峠もわずか35分で下り・・・
神恵内の街中にて 私が20年前に工事監督を担当した道路情報表示板が健在です
施工中に水道管ぶち抜いて後始末に追われた苦い経験のあった現場でもあります
積丹の海は本当にきれいの一言 まさに積丹ブルー!
遠くに神威岬が見えてきました
観光客がごった返す中、せっかくなので岬の突端まで行ってみることに
神威岩
きれいだねぇ~
今日も一日ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます