住宅ローンを完済するまで

結婚7年目30代4人家族。身の丈に合わない巨額の住宅ローンを返済中。

5歳1ヵ月育児

2021-08-07 07:03:25 | 育児
花の夏休みを迎えております!

おちびことお兄ちゃん(5歳1ヶ月~5歳2ヶ月)の記録です。

もはや小さくないおちび!

幼稚園で鍵盤ハーモニカ習うようになってから
自宅でおもちゃのピアノを弾いたり
「今日はラの次の音が増えた」
なんて、普段全然幼稚園の話しないのに
習った歌を弾いてくれたりする。
そんなおちびがおもちゃピアノ弾いてる動画を観た義実家が
お古の電子ピアノをくれた。
ピアノ習いに行くかどうかは思案中。
(行くか、行かないか、ヤマハか、個人か)

先月同様、金曜日を最も首を長くして待っていて
今一番はまってるのが
「パウパトロール」

とうとう
「かか、次のクリスマスのプレゼント何をお願いするか決めた。
 かかは、えーそれ?っていうかもしれないけどね、」

って言うから何かと思ったら

パウ・パトロール パウっとそうじゅう! RCビークル チェイス ポリスカーおもちゃ こども 子供 ラジコン 3歳



どひゃー!
とうとうプラレールでなくなった!!!!!

シンカリオン

タカラトミー 新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5はやぶさ


は無限にエンドレスで常に変形させ続けています。

ポケモンも少しずつ覚えてきたようで、
彼が今一番大事にしているのが、
なんかの、家具の、余った板に
各種方面からもらったり買ったりしたシールを貼り付けていったもので・・・
ラインナップは
ポケモン、鬼滅の刃(見てないけどキャラクターは知ってる)、すみっコぐらし、ゼンカイジャー(見てないけど名前は知ってる)、プリキュア(見てない)、トーマス

主な入手先は、ふりかけについてるシールと
包装紙を切って裏にテープを貼ったもの。
毎晩寝る部屋に運び入れ、朝起きたら移動させ
愛し方がすごい。

るるぶ鉄道将棋 (こども絵本)


は継続してやってる。
お母さんは将棋がよくわからないので
お母さんと勝負すると泥仕合で長丁場になり
めんどくさくなったお母さんがわざと負けて終わる感じ。

お母さんとしてはオセロしたいんだけど
この前久しぶりにやったらちょっと考えて置くようになってて
ちょっとひやっとした。(お母さん勝ったけど)

いとこのお姉ちゃんたちが鬼滅の刃が好きで
一緒に鬼滅の刃ごっこ(伊之助役をやったらしい笑)やってるうちに楽しくなったみたいで
たまに
「かか!バトルしよ!」
と誘ってくる。
なんの漫画の主人公だよ。

寝る前に二人でクイズを出し合うのが最近の流行。
「問題です、かかが一番やってみたいシンカリオンの技はなんでしょう。
 ①踏切手裏剣 ②改札ソード ③グランクロス」
「問題です、チカレッタが木に登って降りられなくなってしまいました。
 ケントが出動させるのは、誰?
 ①チェイス ②ズーマ ③マーシャル」

主に「金曜アニメ」からの出題。

最近読んだ絵本

五味太郎・きせつのえほん なつはぐんぐん (おひさまのほん) [ 五味 太郎 ]


「春ははらはら、秋はきりきりじゃないかな!?」って言ってた。天才か。

たなばたバス (チューリップえほんシリーズ) [ 藤本ともひこ ]


このシリーズおもしろい!おちびも大好きだった!

うみへいったちいさなカニカニ [ クリス・ホートン ]


クリス・ホートンは絵もおはなしも好き!しばらく「思うに・・・」がみんなの口癖になってた。大きなかにかにはまじ育児力高いと思う。

おさるのジョージパレードにでる [ マーガレット・レイ ]


ジョージに出てくる大人たちまじ寛大。見習いたい。

ぱんつくったよ。 [ 平田昌広 ]


大はまりだった!つられて次男坊も笑ってた(笑)

東京のでんしゃのいちにち [ もちだあきとし ]


ふきだしのところが面白いらしくて、一人でずーっと読んでる。

このあいだに なにがあった? (かがくのとも絵本) [ 佐藤雅彦 ]


これは大人も楽しい。さすがピタゴラスイッチの人。

おさるのジョージスキーをする [ マーガレット・レイ ]


「スキーヤー」ってどういうアクセントで読むのか少し困った。ジョージの絵本、楽しいな。

夏休み、満喫するぞ!

計44,000円↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

計125,500円↓
アンケートモニター登録

計16,400円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102

計8,505円!↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト