涌フェチ 2025

2017年 野球編 3月ー5月

■開幕戦は黒星

■苦手の西武戦で今季初勝利

■1試合6飛騨でパリーグ記録更新

オープン戦
4登板 3勝1敗

3月5日(日)対中日戦:名古屋ドーム
先発登板 2回1安打無失点 勝利投手

3月11日(土)対横浜戦:横浜球場
先発登板 3回6安打3失点 勝利投手

3月18日(土)対巨人戦:ZOZOマリン
先発登板 5回3安打1失点 勝利投手

3月25日(土)対巨人戦:東京ドーム
先発登板 5回7安打2失点 敗戦投手

公式戦
3月31日(金)7回2失点 1敗目
●対SB戦:ヤフオクドーム 3対1でソフトバンクの勝利
『涌井、開幕戦3年連続白星ならず 伊東監督評価「十分仕事した」』
8回1死二塁と走者を残して降板し、2番手の松永が本多に勝ち越し打を浴びた。「開幕戦でしんどい場面。あれが走者一塁なら違った」と後輩を思いやったエース。伊東監督は「十分仕事をしてくれた。内容的には悪くない」と評価した。
(スポニチ)
『ロッテ・涌井、2失点も投げ負ける…伊東監督「十分な仕事した」』
1点を先制した直後の七回に昨季までの同僚デスパイネに四球を与えてから連打で同点とされ、八回は1死二塁で降板。2番手投手が打たれて勝ち越しを許した。開幕戦で現役最多の5勝を挙げている力は見せたが、終盤に踏ん張れなかった。
(sanspo.com)
3月31日(金)対SB戦 開幕戦黒星

4月8日(土)5回2/3 2敗目
●対楽天戦:ZOZOマリン 4対7で楽天の勝利
『ロッテ涌井が6回途中5失点「チームに申し訳ない」』
1回表に40球を要するなど、球数が多く、100球を超えた6回に一挙3点を奪われ、マウンドを降りた。雨と10メートルを超える強風が吹き荒れる中、128球目にこの日最速の148キロを記録。我慢の投球を続けたが、139球目にペゲーロに2点適時二塁打を浴び、力尽きた。
涌井は「う~ん…。球数が…。チームのいい流れを初回に止めてしまった。その後も守備から攻撃のリズムを作ることができなかった。いい形で次の投手へつなぎたかったのですが…。ああいう形でマウンドを降りてしまい、チームに申し訳ないです」とコメントした。
(nikkansports.com)
4月8日(土) 対楽天戦 2敗めっ!


4月15日(土)7回無失点 1勝目
○対西武戦:ZOZOマリン 1対0でロッテの勝利
『ロッテ・涌井が今季初勝利「ファンのみなさんよりも、自分が待ってました」』
ヒーローインタビューで涌井は、今季初勝利に「ファンのみなさんよりも、自分が待ってました」と笑わせた。風の強い中での投球となったが、「とにかく腕を振って、そうしたらストレートが伸びるのはわかっているので。力で押しました」と振り返った。
(sanspo.com)
【ロッテ】涌井、風ニモマケズ今季初勝利…最大17メートルの強風』
開催が危ぶまれ、センターポールが折れそうなほどの最大17メートルの強風にも動じず、今季初勝利を挙げた。今季初のお立ち台では「レインボーブリッジ、平井大橋、アクアマリンを通る時、気をつけて下さい!」とファンを思いやった。
(スポーツ報知)
『 ロッテ涌井男気初勝利、自ら降板で益田に雪辱機会を』
完封もいける。そんな空気が漂う7回終了後、降板を申し入れた。「欲張るといいことないんで」とそっけなかったが、英二投手コーチには伝わった。「益田に投げさせて下さいっていうメッセージなのかな」。益田は前夜、逆転2ランを浴びてセーブに失敗。伊東監督は抑え再考も示唆していた。翌日、1点リードの展開。リベンジには最高のシーンだ。「9回は益田でいくぞ」。同コーチの言葉に「あ、いいですよー」。ひょうひょうと返した。
(nikkansports.com)
『【ロッテ】涌井、押切もえ生観戦試合で今季初勝利』
昨年11月にモデルの押切もえと結婚。「どこかでは見てるんじゃないですか」とはぐらかしたが、球場で生観戦。「アスリートフードマイスター」3級を取得し、全力でサポートしてくれる愛妻に贈る1勝でもあった。
(スポーツ報知)
4月15日 (土) 対西武戦 初勝利

4月22日(土)6回2/3 4失点 3敗目
●対オリックス戦:ZOZOマリン 3対4でオリックスの勝利
『ロッテ・涌井、2度のリード守れず』
細かい制球に苦しみ、七回途中で降板するまで131球を要した。試合後、報道陣への取材対応はせず「連敗を止められなくて申し訳ない」と球団を通じてコメントした。(産経ニュース
今季初ホームランを打たれる。前回ヒーローインタビューで完投について聞かれ「乞うご期待」と言った事は実現せず
4月22日(土)対オリックス戦 3敗目


4月28日(金)7回 2失点自責点1 
△対西武戦:メットライフドーム 延長12回 2対2で引き分け
『西武菊池、ロッテ涌井がともに譲らず 救援陣も好投』
ロッテは6回表、西武内野陣の乱れに乗じて2点を挙げ逆転。西武は6回裏、外崎の三ゴロ併殺崩れの間に同点とした。
 西武菊池は7回を投げ被安打3、10奪三振。ロッテ涌井も被安打5、自責点1と力投。ともに勝敗つかぬまま降板。延長に入った。
(nikkansports.com)
『ロッテ・伊東監督、六回の拙守に「あれは完全にボーンヘッド。いただけない」』
ロッテは遊撃手の平沢の3失策など内野手で5失策と守りが乱れた。記録上失策にならないプレーでも、2-1の六回無死一、三塁から三塁手ダフィーが正面のゴロを処理し、間に合う本塁に送球せず、二塁に投げて同点の生還を許した。
⬛涌井(7回2失点)
「こういう状況で先に点を与えてしまうと苦しくなってしまう。逆転してくれた六回を踏ん張らないと」
(sanspo.com)
4月28日(金)対西武戦 延長12回引き分け

5月5日(金)7回 無失点 わくに勝敗付かず
●対SB戦:ZOZOマリン 2対3でソフトバンクの勝利
『ロッテ5連敗、エース・涌井の好投も抑え・益田が2被弾で逆転負け』
勝利は逃したが、先発のエース・涌井は真骨頂を発揮した。六回。2点を追ったソフトバンク打線は本多の四球と今宮の安打で無死一、二塁とした。
 ピンチにも涌井は落ち着き払っていた。柳田を捕邪飛、内川を空振り三振に切って落とした。そして迎えた打者は昨年までの僚友デスパイネだ。ここは外角のカットボールで投ゴロに抑えた。
(デイリースポーツ)
5月5日(金)対SB戦 7回無失点も逆転負け

5月12日(金)4回1/3 10失点 4敗目
●対日ハム戦:東京ドーム 15対1で日ハムの勝利
6つのホームランで10失点全てがホームランによるもの 1試合6飛騨でパリーグの記録更新
1H 1H 2H 2H 2H 2H(-_-;)
『ロッテ涌井パ・ワースト6被弾「投げミスなので」』
ロッテ涌井秀章投手(30)が、パ・リーグのワースト記録を更新する1試合6被本塁打を浴びた。2回に大田、3回に近藤、レアード、4回に西川、5回にレアードと大田に打たれた。「本塁打をポンポンポンポン打たれた。打たれたのは全部投げミス。ショックというか、全部甘いところに投げていた。しょうがないとは思ってない。構えたところに投げて打たれたのならしょうがないとなるけど、投げミスなので」と反省した。
(nikkansports.com)
5月12日(金)対日ハム戦 6飛騨 4敗目

5月19日(金)9回 3失点自責点2 わくに勝敗付かず
○対楽天戦:zozoマリン 延長10回 4対3でロッテのさよなら勝ち
最速150キロをマーク 9回もマウンドに上がり同点に追いつかれる 
『ロッテ連敗にサヨナラ~、涌井9回志願の139球』
涌井は前回登板した12日の日本ハム戦で、1試合6被本塁打とパ・リーグワースト記録を更新した。その後、伊東監督から「どういう状況でもチームを救うのがエースだ」と諭されていた。この日の快投には監督も「こないだのこともあったし、気迫の投球が野手にも伝わった」と手放しでほめた。落合コーチは「相手と戦いながら、ウチの投手にもメッセージを発信してくれた」と、ミーティング通りのストライク先行投球に脱帽した。
(nikkansports.com)
『【ロッテ】延長10回サヨナラ勝ち!連敗8でストップ』
劇勝を導いたのは、間違いなく涌井だった。全身から気迫があふれ出た。2番から始まる1点リードの8回。「しっかり気持ちを入れて、流れを引き寄せられれば」と次第にギアを上げ、アマダーにはこの日最速の150キロを計測した。119球で迎えた9回も「連敗を止めるとしたら、一人で投げきることしか考えていなかった。勝ちに対する思いが何人かに伝われば」と志願の続投。夫人の押切もえが見つめる前での2勝目はお預けになったが、背中でチームを引っ張った。
(スポーツ報知)
5月19日(金)対楽天戦 延長10回サヨナラ勝ち

5月26日(金)6回2/3 4失点 涌に勝敗付かず
○対オリックス戦:zozoマリン 5対4 ロッテのさよなら勝ち
1回に4点先制するも6回に4失点
『ロッテ貧打線にサヨナラ!涌井勝てずともチームに力』
この日、涌井は7回に4点のリードを追いつかれた。清田は言う。「ワクだって打たれる時がある。ワクに負けがつかなかったことが良かった」。全員が涌井を援護したかったし、全員が勝ちたかった。一丸となった思いが、チーム打率をついに2割台に到達させた。
(nikkansports.com)
5月26日(金)対オリックス戦 4失点もサヨナラ勝ち
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「涌の今年を振り返る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事