先週一週間、家を空けたせいでベランダの植物たちが幾つか枯れてしまいました。
ユーカリとタイムとペチュニアが枯れて、バラも枝だけになっちゃった。
夏に蒔く種はないかとホームセンターに行き、見つけたのがコルチカム。
土に埋めてもいいけど、そのまま放っておくだけで花が咲くそうです。
あとはちょっと早いけどパンジーの種を買ってきました。
いまのベランダ、すごくイケテナイ。なんかげんなり
ユーカリとタイムとペチュニアが枯れて、バラも枝だけになっちゃった。
夏に蒔く種はないかとホームセンターに行き、見つけたのがコルチカム。
土に埋めてもいいけど、そのまま放っておくだけで花が咲くそうです。
あとはちょっと早いけどパンジーの種を買ってきました。
いまのベランダ、すごくイケテナイ。なんかげんなり

私は普段、神経を研ぎ澄ませて生活しているのですが、
上野から日本橋へ自転車を走らせると、お茶の水に着いてしまいました。
心に余裕があれば、神田明神とか見たかったなぁ

お茶の水を抜けるあたりにカンナが咲いてました。
夏ですね。フウーフ!
上野から日本橋へ自転車を走らせると、お茶の水に着いてしまいました。
心に余裕があれば、神田明神とか見たかったなぁ

お茶の水を抜けるあたりにカンナが咲いてました。
夏ですね。フウーフ!
浜町のプールの水深が浅くなっていました。
1.4M→1.1M
夏の子供たちに向けて?
深いプールは泳ぎに力が入る気がするのはなんでだろう
泳いでる部分の水深は変わらないはずで、受ける浮力は同じじゃないの?
1.4M→1.1M
夏の子供たちに向けて?
深いプールは泳ぎに力が入る気がするのはなんでだろう
泳いでる部分の水深は変わらないはずで、受ける浮力は同じじゃないの?