おはようございます、東京都文京区で美術看板を製作している花田文栄堂です。
今回は台東区上野の十仁プラザビル様の金文字の塗替え工事をさせて頂きました。此方の金文字は弊社で十年以上前にお納めさせて頂いた金文字ですが長年の風雨で金箔が落ちてしまっています。此方の看板を一度金箔を剥離し漆を塗りなおし金箔を再度押す事によってリニューアルしています。ベースの桂の板が腐ったり破損してしまうと補修はできませんがそうでなければ新品同様の輝きを取り戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/e1c6cf0820c9989ce6d5d17456f5522a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/166cf962d9b7504d5515c3bfa9903b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/42ca54c0bb65769b0469b9a8b6fff397.jpg)
金文字の花田文栄堂
http://www.hanada.co.jp/
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995
今回は台東区上野の十仁プラザビル様の金文字の塗替え工事をさせて頂きました。此方の金文字は弊社で十年以上前にお納めさせて頂いた金文字ですが長年の風雨で金箔が落ちてしまっています。此方の看板を一度金箔を剥離し漆を塗りなおし金箔を再度押す事によってリニューアルしています。ベースの桂の板が腐ったり破損してしまうと補修はできませんがそうでなければ新品同様の輝きを取り戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/e1c6cf0820c9989ce6d5d17456f5522a.jpg)
▲塗替え前の金文字、所々金箔が落ちている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/166cf962d9b7504d5515c3bfa9903b82.jpg)
▲漆を塗り直し金箔を押しなおした金文字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/42ca54c0bb65769b0469b9a8b6fff397.jpg)
▲再度取付した金文字
金文字の花田文栄堂
http://www.hanada.co.jp/
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995