kanchanのひとり言

禁煙日記、趣味の話、美味しいお店など思いつくままに

禁煙外来2回目

2010-09-08 08:05:28 | 日記
昨日禁煙外来2回目の通院。これまでの経過は


開始前は日に40本。徐々に減り、8日目からはピタッと0になった。友人曰くこの治療法は巧みに自己暗示がかけれらていると。
確かに、最初の1週間は普通に喫煙してよい。でも、薬によって吸っても美味しく感じなくなるからとの説明を受ける。私の場合実際
それまでは1本つけると続けて2本、3本ということがよくあったが、チャンピックス服用後は連続喫煙はなくなった、というかそういう気にならなかった。薬の効果と自己暗示の二本立てにより確かに高確率で禁煙を成功できるのかも。

薬の効果は思った以上に個人差がある。同時に開始した同僚は、8日目からの禁煙に結構苦しんでいた。それまでの本数の減りは私よりもはるかに早かったにも関わらずだ。 ガムやらフリスクやら早寝など対策を実施していた。

禁煙開始してからこれまでに感じたメリット

① 家を出た後いつも気にしていたタバコによる火の元を気にしなくてよくなった。
② 髪を洗うとき最初に湯で流した時に感じるタバコ臭がなくなった。服につくタバコ臭も同様。
③ タバコ代節約を数字にすると年間24万(値上げ後は30万ちかく)。これはでかい。何回沖縄にダイビングいけることか。

これからも気づいたメリットはあげていこうと思う。
せっかちなので、1年続けたらと、考えてしまう。日に40本で365日、合計14,600本吸わない事になる。14,600本の吸殻を連想するととても恐ろしくなる。これまで吸った合計を同じように考えると気絶しそうになるが、性格上過去の事は考えない、振り向かない。
いづれにしても脱煙は絶対実行だ。

そうそう、チャンピックスの副作用として①頭痛②吐き気③腹痛④便秘⑤お腹のはり⑥普段と違う夢を見る⑦不眠などが考えられると言われた。私の場合は最初の数日は②その後⑥であった。最近は変な夢も見ない気がする。

次回の診察までがんばろうっと。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャンピックス挑戦2 | トップ | 脱煙10日経過 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事