±プラマイゼロ思考 

★旧ブログ名「ずうぼらめいと」
★草あそび、作り方も紹介

「ライトだぁ」  IN 広島県立美術館

2009年07月01日 | ひまつぶ私日記
 「61回広島県美術展」を見てきました。

絵画の部に雄ライオンの「ライト」がいました。

絵のタイトルはよく覚えてないのですが、
「何を想っているのかなぁ?」みたいな?内容のタイトルで、
ライトという名前はどこにも出てません。
でも分かります、一目で分かります。
ライト以外の何者でもない。
あの何を考えているのやら?って感じのホケーとした顔です。
人のよさそうな、いやライオンのよさそうなやさしい顔です。

・・・なんて書きながら、だんだん自信が無くなってきたぁ~。
ライオンの顔なんてどれも似てるかもぉ~。
ライトだと想うけど・・・
だれか、見てみてぇ~。


それから、写真の部にはライトと2頭の息子達がいます。
Asa Zoo展示場の中段にあるお部屋の中で、
空から落ちてくる綿雪を見上げています。

ライオンは雪の降らないアフリカの草原がふるさと。
それが、なんのご縁か広島の動物園にくらし。
そして、3頭はそろって日本の雪を見るのでした。

どうぞ、見に行ってくださいな。
県美展は7月12日(日)までやってます。(月曜日は休館) 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。