![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/51ca18cd966516f08fdbf078641818a2.jpg)
蟹江政徳の作陶講義・6月8日
蟹江政徳です。おはようございます。
6月の作陶教室の案内は次の通りです!
作陶授業
蟹江政徳(講師)
安島篤(スポンサー)
作陶スクールについて
6/8のスクールは、サポートとして安島篤講師(焼物師)が参加されます。当日の講座料金は、お1人様24000円です。条件は24歳より50歳までの女性限定です。日時ですが、6/8の14時より16時です。蟹江が清水焼、スポンジで水拭き、仕上げなどを教え致します!募集上限は16人です。
開催要項
開催日時 : 6月8日 14時より16時
募集上限 : 16人
受講料金 : 24000円
来月の焼き物 : 清水焼
会場 : 愛知県豊山町内
条件 : 24歳より50歳まで(女性限定)
本授業
◎ 電動ろくろ
◎ 成形の実技
◎ 素焼きの実技
◎ スポンジで水拭き
◎ 陶芸の知識
メイン講師
焼物師 : 蟹江政徳
年齢 : 40代
住所 : 愛知県犬山市橋爪末友
所属名 : 蟹江陶器(かにえとうき)
好きなフード : イーストドーナッツ
好きなこと : ゴルフ
大好きな競技 : ドッジボール
サブ講師
焼物師 : 安島篤
年齢 : 53歳
住所 : 愛知県名古屋市
所属名 : 安島陶器店
最近買った書籍 : ダンス
趣味 : 健康
関心があるスポーツ : ショートトラックスピードスケート
蟹江政徳より
一緒に清水焼ができたら幸いです。是非、ご参加をお願いします。