うなずます

主に毛ばりで釣ります

魚沼→奥只見湖→中禅寺湖

2019-09-03 17:51:59 | 釣り記録 東北編

今日は釣りをしていません。
奥只見湖に流れ込む川の下見をしました。

その前に、昨日魚沼のコインランドリーで9時50分位に洗濯をし、待ってる間買い物に出かけて、戻ったら店がしまっていました。
コインランドリーは24時間だと思っていたら10時閉店で盲点でした。
朝七時半に洗濯物を乾燥させ魚沼を出ます。

奥只見湖は会津の只見川沿いに走って行けないので新潟の方、若しくは南会津のほうから回らなければ行けません。



幾つもの沢が流れ込んでいて、特に北ノ又川、中ノ岐川、恋ノ岐川が有名です。

北ノ又川ですが、橋に子猿がいました。
肝心の川の写真は撮っていないですが、綺麗な川で奥が深いですが釣り上がってみたいです。


中ノ岐川
ダム流入地点です。右手に林道が走っているのですが関係者以外たぶんは入れないです。
ここもまた奥が深いので機会があれば

恋ノ岐川

橋がかかっている地点で、ダム流入地点からちょっと上流なので、ここでも釣れそうです。
またまたこの川も奥が深いので今度しっかり準備して挑みたいです。

只見川も流れ込んでいて、只見川上流沿いの至るところに釣り券取り扱い店があり、魚釣りが盛んなところなのだと思います。

奥只見湖を抜け、檜枝岐に入ります。
名前に負けないくらい風情のあるところで、歌舞伎関連ののろしが沢山ありました。

これは檜枝岐川の中流域ですが、大変綺麗です。写真は撮っていないですが、もちろん上流はもっと綺麗です。水量もあり素晴らしい川です。
今度是非釣りたいと思います。

檜枝岐を抜け、南会津を通過し、鬼怒川→日光に入ります。
鬼怒川上流も奥鬼怒川温泉まで今度行ってみたいとおもいました。

日光から清滝へ、そして中禅寺湖に向かうときに使っていた、足尾方面の道路との合流地点に差し掛かり、とうとう帰ってきてしまったという感じがしました。

戦場ヶ原沿いの道の風景は北海道の大雪三国峠周辺を思いだし、湯川は西別川を思い出します。
北海道を懐かしく思いながら中禅寺湖で今日は休みます。












黒森沢(会津大川水系)

2019-09-02 23:21:52 | 釣り記録 東北編

今日は南会津の黒森沢川を釣りました。

会津大川の川はほとんど国道沿いでガヤガヤしているので落ち着いたところはないかなとぐるぐるまわって桧沢川支流、黒森沢川がいい感じでした。






木が沢山押し流されていて、石も固定されていなく、この川は雨が降ると相当荒れるのだと思います。木や岩などの影が沢山あるのでいいかんじです。
水量も沢にしては結構あります。
水は大変綺麗で、とても冷たいです。

ここのイワナは兄川のタイプに似ていて、毛鉤をしっかり確認していて岩影から出てくるもののなかなか食いつきません。
釣れたのは小振りの2匹のみでした。



なかなか綺麗な色合いのイワナですが、特徴がちゃんと出るサイズが良かったです。

釣れたのは小振りでしたが、大きいのも沢山追ってきました。

なかなか釣れないこのタイプのイワナはもどかしいですがとても楽しいです。
この川はとても気に入りました。好みの渓相です。

桧沢川本流も釣ろうと思いましたが、全域で一斉工事が行われていて水も濁っており、止めました。




会津大川本流も国道沿いで車の音がうるさく、民家も沢山あって、なんか人の視線を感じて集中できないのでやめました…

会津といえば只見川と大川の大ヤマメなのでしょうが、大川はロケーションがちょっと…

お昼くらいから雨が降りだしたのでそこまでです。

大川支流の山王川もみましたが魚が居る感じがしませんでした。


一部しか見ていませんが、黒森沢川が断トツで好きです。


会津のセブンイレブンで売っているおにぎりです。とても美味しい。

会津は山のなかでも電波が届いていて感動しました。

会津を後にし、現在東北からでて魚沼に居ります。
一週間ほどの行程で有名ところを何ヵ所か見て回れて、気に入った川も見つかり東北調査は満足です。














月山→会津

2019-09-01 22:22:06 | 釣り記録 東北編

月山道の駅を出て、まず八久和川を見に行きます。
この川は源流釣り師の聖地だそうで、車で行ける八久和ダムから何日もテントを担いで山越え沢越えして呂滝まで行き、大イワナを釣るそうです。
今の僕には山登りも沢登も山中泊のノウハゥも何もないので叶いませんがいつか行ってみたいです。



月山ダムを越え八久和ダムにもたどり着かないところで通行止めになっていました。

その後大越沢をみます。



落差がとても激しく、本流の大越川ではいい片のイワナが居るそうですが、大越沢にはたぶん
落差がありすぎて登れないと想います。


大きな黒曜石をゲットしました。
イモリも居ました。小学生の頃10匹くらい飼っていて懐かしいです

次に朝日川をみます。

↑はここまでで通行禁止です。
歩いて源流の方まで見たかったですがめんどくさかったのでやめます。
↓中流域。ヤマメが沢山釣れそうです

五郎なんとからへんで朝日川とぶつかる沢です。
ちょこっと竿をだし、一匹釣れました。
日曜日ということもあってか、朝日川本流は釣り人だらけで人気の川のようです。
確かに景色も良く、いいポイントが多そうでまた来てみたい川でした。

会津まで車を走らせ、会津田島で休みます












子吉川

2019-08-31 21:42:22 | 釣り記録 東北編

子吉川に行ってきました。

子吉川は上流で
上玉田川、下玉田川、赤沢川に分かれているようです。

先ずは上玉田川を釣ります。



こんな感じの緩やかなところから入り、深くなっているところでかっこいいのが釣れました。

上っていくとだんだん落差ができてきていいポイントが増え、沢山つれました。












中でも二匹、とても気に入ったイワナがいます。



一匹目。斑点が強く出ていて、頭の方までしっかりです。なんかおしゃれで気に入りました。
すごくかわいいです。


二匹目。美肌イワナ
ツルツルでとても綺麗です。
真珠のようで、別の魚みたいです。


次に赤沢川に行こうとしましたが、林道が作業の関係で通行禁止になっていたので諦めました。
下玉田川に行きます。
ここでは二回のばらしのみで釣れませんでした。



支流の布沢から降りて、下玉田川に行きます。
上:布沢 下:下玉田川
水量もありとてもいい雰囲気なのですが、もちろん魚は居るのでしょうがダメでした。
僕は水量があり流れのある場所での釣りが課題だと思いました。

最後に観光をしました



法体の滝は釣りキチ三平の映画のロケ地だそうです。この滝は上玉田川と赤沢川が合流した川で、滝の手前、写真の右から下玉田川が合流しています。とても迫力があります。

下玉田川沿いの道を上がっていくと沼がありました。

遠くに見えるのは鳥海山です。周辺の山々とは別格のオーラを放っています。

ーおまけー

川から戻ったら、服に着いていて運転中に気づきビックリしました。
未知の生物だと思い、勝手に「子吉アンティックワームイエロー」と名付けましたが調べたらシロシャチホコガの幼虫だそうです。
この見た目はズルい!

イワナは沢山釣れ、観光もし、変な生きものに驚かされ、充実した一日でした。





















横手まんが美術館

2019-08-31 00:03:59 | 釣り記録 東北編

今日は雨が降ったり止んだりで釣りができなかったので昨日休んだ雫石道の駅を出発し由利本荘をめざし、移動しながら川を見たりしました。

横手まんが美術館もよりまして、釣りキチ三平の作者である矢口高雄先生がこのまち出身ということで、原画やグッズ、釣りキチ三平関連の内装といった釣り人の喜ぶ美術館でした。
北斗の拳やちびまる子ちゃんといったさまざまな漫画の原画も展示してあり、特別展示でハガレンがありました。






以下、川のレポート

①雫石川上流のレン滝ダム上

下が岩盤で、砂利や岩が全然ない。
歩くと魚が逃げるのが見えたが数は少なそう。

②和賀川上流 支流湯ノ沢





水はさほど綺麗ではなく、魚も全然いなそう。
この川沿いの道が花巻の方に抜けているが、通行止めになっており、豊沢川も見たかったが残念。
橋のしたにコウモリが沢山居ました。

③夏油湖 夏油川

げとうと読むそうです。
川まで降りていませんが水流もあり、岩もごろごろしていてとてもいい感じでした。
川まで結構距離がありました。

④奥州湖 渋民沢 胆沢川





奥州湖には尿前沢と前川と胆沢川が流れ込んでいて、前川の支流に渋民沢というのがあったが、水の成分の関係か石が赤くなっていて藻もひどい。
見た感じ魚も居なそう。
奥州湖上流の胆沢川は川までかなり遠く良く見えなかったが、支流は沢山道路に垂直に流れていて、どこもなかなか険しそうだが冒険心をくすぐられる。
胆沢川の源流には多分林道は通っていなく胆沢川にかかる最後の橋から崖を降りて果てしなく歩くのだろうがどんなイワナがいるのだろうと気になります。

⑤成瀬川 支流柳沢



奥州湖から東成瀬村に抜けるみちの脇を流れていて、入りやすいです。
水も綺麗でいい雰囲気です。イワナがいそうです。

東北はマスのいる川が沢山あり、それぞれじっくり釣りたいのですがほんと沢山川があるので迷います。
行ってみると好きな川と嫌いな川があるので、初めていく川がどんな川か、足を運んでいまいちだなとなると時間がもったいないので、周りの地形からどんな川か判断できるようになれたらいいです。

とりあえず雨は勘弁してほしいです