レイアウトができて、水を入れて水草も適当に入れてひとまず終了です。
ソイルの厚みや傾斜の付け方のちょっとしたことで見え方がかわり、着地までとても試行錯誤しました。
自分で言うのもあれですが、先日作ったイメージが完成しすぎていてソイル、水草、注水でそれを再現していくのが大変でした。今でも正直イメージの方がよかったと思っていて、消化不良というか、納得できていない部分はあります。
まぁ、後は植えたハイドロコタイル、アンブリア、クリプトコリネ、バックの長い草、元々石についている苔が成長していい感じにしてくれるでしょう。石自体も苔って渋い色合いになってくれればいいなぁと。
ソイルの厚みや傾斜の付け方のちょっとしたことで見え方がかわり、着地までとても試行錯誤しました。
自分で言うのもあれですが、先日作ったイメージが完成しすぎていてソイル、水草、注水でそれを再現していくのが大変でした。今でも正直イメージの方がよかったと思っていて、消化不良というか、納得できていない部分はあります。
まぁ、後は植えたハイドロコタイル、アンブリア、クリプトコリネ、バックの長い草、元々石についている苔が成長していい感じにしてくれるでしょう。石自体も苔って渋い色合いになってくれればいいなぁと。
近いうち生体導入しますが、結局ヒーターはいれない方向で、メダカにしようかなと。
んで、種類ですが、うちにはサバ二種、緑光二種、青黒みゆき、オロチ、黒百式と寒色ばかりなので、明るい色で横見も綺麗な紅あざみと鳳凰を考えています。ひかり体型デビューでもあります。
うーん、次の悩みは前景の底床に化粧砂を引くかどうか。ソイルのままでもいいのですが、うーん。やりすぎると破綻するってのは重々承知なのですが~。まだアクアリウム始めたばっかなので化粧砂の使ってみたい気持ちもあって、あー、やめた方がいいかなぁ。と悩み中。