![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/25ec4550425fbcb64b795bb767c41b98.jpg)
さっき根尾川行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/ffac65c1d438cc80ca17b6f0f58199a3.jpg?1620294050)
いい感じの沢です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/0996a51bef6733762efba77c2eedbba0.jpg?1620294200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/f07620d05200426ec902fa924007397e.jpg?1620294221)
アマゴが釣れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/6a1f680845af93a95d80d40375f3a71f.jpg?1620294390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/dfb4a9dd3447331609f72222840057a3.jpg?1620294390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9b/94e8f1aa7183e25f0cd4d03e33e756df.jpg?1620294390)
段をいつか越えたところで釣りを開始します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/d424cbb364107be8045cb29335f1f6ba.jpg?1620294487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/2e803acac61c5c7e0c213682cede45ce.jpg?1620294506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/6d49a9cb43ed287ed077c514314aad88.jpg?1620294537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/295b1c81d8e9b38db731344d93fe6ae2.jpg?1620295221)
沢が二つに割れたので右を選びます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/1c9bbea9e2911d2ef0708d728dc16344.jpg?1620295274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/587f2ebfbb5c9b154d21fa6f5efdc263.jpg?1620295291)
アマゴです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/4798760d39054ad90a2b9404c21fb166.jpg?1620295534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/ea29d76fb75d0414d8b6faa78029d15b.jpg?1620295587)
戻りの途中イモリがいました。
一昨日に続き根尾川でイワナ探しです
一昨日とは違う沢を選びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/ffac65c1d438cc80ca17b6f0f58199a3.jpg?1620294050)
いい感じの沢です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/0996a51bef6733762efba77c2eedbba0.jpg?1620294200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/f07620d05200426ec902fa924007397e.jpg?1620294221)
アマゴが釣れました。
今日はイワナ探しなので竿をたたんで登りに専念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/6a1f680845af93a95d80d40375f3a71f.jpg?1620294390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/dfb4a9dd3447331609f72222840057a3.jpg?1620294390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9b/94e8f1aa7183e25f0cd4d03e33e756df.jpg?1620294390)
段をいつか越えたところで釣りを開始します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/d424cbb364107be8045cb29335f1f6ba.jpg?1620294487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/2e803acac61c5c7e0c213682cede45ce.jpg?1620294506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/6d49a9cb43ed287ed077c514314aad88.jpg?1620294537)
とてもきれいな雄のアマゴが釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/295b1c81d8e9b38db731344d93fe6ae2.jpg?1620295221)
沢が二つに割れたので右を選びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/1c9bbea9e2911d2ef0708d728dc16344.jpg?1620295274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/587f2ebfbb5c9b154d21fa6f5efdc263.jpg?1620295291)
アマゴです。
この沢はアマゴに占拠されています。
水がなくなってきたので引き返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/4798760d39054ad90a2b9404c21fb166.jpg?1620295534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/ea29d76fb75d0414d8b6faa78029d15b.jpg?1620295587)
戻りの途中イモリがいました。
イワナはいませんでしたが、綺麗なアマゴを見れてよかったです。
今日の沢にしても、どうやってここを昇ったのだろうとおもう箇所がいくつもあって、なん百世代もの中で、驚異的なジャンプ力のある魚が産まれた世代があったり、鳥にさらわれ振り切ってたまたま上に落ちたり、勿論地形の変化も手伝ったのかもしれませんが、そんなステージが変わる瞬間を想像しながら釣りをするとよく転ぶので気を付けたいです