『王宮』という名の庶民の家で暮らす、私の小さな宝物。
レオ様とビビアン様が天使になって
今日で四十九日。
ずっとお花に囲まれて
客間に居た2人を🌻


🌹
少し前に
2階の部屋に連れて来ました。

遺骨を入れたアクリルケースは
オーダーでぴったりサイズに
作って貰いました

これで
風雅が紐で遊ぶ心配もありません


連れて来てすぐ
レオ様の写真に挨拶する風雅。

もちろん、ビビアン様の事も
忘れてはいません。
この部屋で、
また一緒に暮らせるね。
2人が天使になってから
アニコムの保険を解約したのですが…
その数日後に
小さな箱が2つ送られて来ました。
レオ様の分とビビアン様の分と



お花はこちら。

これは枯れないお花なので
それぞれに飾ってあげました。
肉体はなくなってしまったけれど、
こころはいつもそばに。
いつか毛皮を着替えて
王宮に戻ってくる事を願って🌈
ここで、心に一区切り。
来年からは
ブログタイトルを変えて
リニューアルする予定です。
1日遅れで
Merry Christmas

19日の月曜日。
王宮地方では
初雪が積もりました


降り始めてから積もるまでが早く
除雪が追い付かないため、
道路は至る所で
たくさんの車がスタックしたり


どこも大渋滞🚚🚙🚕🚗🚛
パパは車で20分の距離を
3時間かけて帰宅

県内では全国ニュースになった
大規模な立ち往生が発生。
そんな訳で
物流がストップしたり
滞ったり
スーパーに行っても…


日配品の棚は、こんな感じ。
お肉の棚も、パンの棚も空っぽ

コンビニにも
パンやおにぎりはありません

それから大急ぎで
夜を徹して除雪車フル稼働🚜


感謝しかありません。
おかげで
やっと少しずつ物流も戻り、
ほっと一安心

と、思った所に
クリスマス寒波

我が家は幸い
停電などの被害はなく
ただ雪が多くて大変なだけですが
予想以上にホワイト過ぎて
クリスマスどころではありません

そんな中、24日に
hanasakuさんから
ババロアが届きました


ありがとう

25日、今日には
雪も落ち着いたので
やっとクリスマスが出来ます


お外はまだまだ寒いけど❄️

物流も戻りつつあり
スーパーにはチキンもオードブルも
売っていましたヽ(*^ω^*)ノ
ケーキも買えました🧁
コスプレが得意だった
レオ様ビビアン様が天使になって
お手本が居ませんが


風雅は1人でも
サンタさんのコスプレが出来ました

終わるとすぐに甘えに来ちゃう
お子ちゃまだけど

レオお兄ちゃんと
ビビアンお姉ちゃんも
頑張ったね、って
褒めてくれてるよ

これから風雅も一緒に
スペシャルディナーです

レオ様とビビアン様が
天使になってから数日後。
お世話になった病院の先生と
スタッフのみなさんに
お礼のお手紙とお菓子を送りました。
風雅の通院日が近づいていたけど
ビビアン様の残ったお薬を
飲み終わってから行くので
少し間が空いてしまうと思い、
ビビアン様も天使になった報告と
看護師さんとトリマーさんには
2人をいつも可愛がって下さったお礼を。
先生には、
最後まで手を尽くして下さった事と
いつも的確な治療で
2人を長生きさせて下さったお礼を
お伝えしました。

病院に行くまでの間、
風雅が風邪を引いたり
体調を崩さないように
ホカペも準備しました

何ヶ所かにホカペを置いてみたら
ビビアン様が使っていた
ねころんが気に入ったようで



姿は見えなくなっちゃったけど
お姉ちゃんの匂いが良いね。

パパとママが居るから
いっぱい甘えて良いよ。
これからはお膝も
風雅が独り占めだよ

と、心のケアをして来たのですが

血尿の写真を載せます。
苦手な方はスルーして下さい!
11月23日の夜、
今まで見た事のない量の血尿


そう、食欲も普通にあるし
トイレの回数も普通だし
いつも通り元気なのです。

膀胱炎の経験もあるから
ハレンチな検査で
きちんと調べて貰おうね

圧迫排尿では採れなかったので
直接採取すると…

驚くほど真っ赤なおしっこ(T ^ T)
しかし、
細菌もストルバイトも検出されず
異常なし

レオ様とビビアン様が居なくなって
環境が変わった為のストレスが
原因のようです
注射をして
翌日から1週間
朝晩お薬を飲む事になったのですが、
その日の夜


さらに酷い血尿(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
翌朝から投薬を始め、
血尿はこれを最後に出なくなりました。
平日限定
私の脚と膝掛けの間が大好きで


パパの事はもっと大好きで

それでも
レオ様ビビアン様が居なくなった
寂しい気持ちは
私達だけでは
埋められませんでした。
レオ様とビビアン様が
一緒に虹の橋を渡ってから、
今日で1か月。
まだまだ寂しかったり
悲しかったり。
ふとした時に涙が出てしまったり。
毎日、2人の遺影に話し掛け、
骨壷を撫でたり。
お供えするご飯をどれにするか
悩んだり。
そうやって少しずつ
2人の居ない現実に
慣れて来ました。
『ちゃんと虹の橋を渡れたかな?』
って心配してたけれど。
大丈夫だったみたい。
本当はもっとくっきりした
ダブルレインボーだったけど🌈
運転中だったので
車を停められる場所に着いた時には
消え掛け

可愛いもふもふが居ないのは
寂しいけれど。
レオ様が乗り移った風雅が
お膝に乗って来たり

夜は一緒に寝てくれたり

ビビアン様も乗り移ったようで

床に転がってぱっか〜んしたり

泣いてばかりではなく、
笑ったりしながら
家族みんなで
毎日を過ごせています。
命日の今日は
レオ様には大好きだった
チューブダイエットのキドナを。
ビビアン様には
ちゅ〜る丸ごと一本を。
それぞれお供えしてあげました。
喜んでくれると良いな。
今日の王宮地方は
初雪が降りました

とても寒い日でしたが、
まだ暖かかった頃の
レオ様の通院の記録です。
6月16日は血液検査。
この頃までは何とか
いつものキャリーで通院できました。
病院が忙しかったのか?
写真を撮っていないのですが
BUN 42.0

CRE 2.16

リン 4.3

大幅な上昇はないので
ラプロス半錠、1日2回を継続。
8月17日。
だんだん、あんよが動かなくなって来て
おむつに変えたばかりの頃。
側面から入るキャリーは
使えないかな

そこで


上から入るタイプの
カノンちゃんのキャリーを
お借りしました。
上部が開くので
座った姿勢でも大丈夫!

ピンク、お似合いですよ

しかも、お外が良く見えるので
車でもご機嫌

血液検査の結果は
BUN 42.6

CRE 1.56

リン 6.3

そのままお薬を継続。
9月は血液検査はないのですが、
お薬を貰うだけでも
アニコムの保険適用の為には
お連れしなければなりません。
ずっとカノンちゃんのキャリーを
借り続けるのも…
冬、これじゃあ寒いし❄️
と、考えた結果、
ペットスリングを
使ってみる事にしました。
中には飛び出し防止対策で
首輪やハーネスを付けられますが
レオ様には必要ないので、
身体が安定するように
タオルだけ敷いて。
肩から斜め掛けにして
お膝に乗せた状態で運転

お巡りさんには
怒られるかもしれないけど

シートベルトも出来るし、
レオ様はご機嫌


ところが…

診察はお休み

お薬の処方と
お食事の購入のみ出来ます。
せっかく来たので
インターホン越しに
全員分のお薬をお願いして
準備が出来るまで車で待機

お薬の準備が出来たら
車に届けて下さるから
その時だけ会えますよ。
でも今日は
抱っこは無理かな?
ペットスリングは
両手が使えて便利なので
少し早めに
ビビアン様もお連れしていましたが
キャリーの中で寝ていたので

ただのご機嫌なドライブに
なりました

そして10月13日、
レオ様が楽しみにしていた通院日。
急患の子がいて
写真を撮っていませんが
スリングからの出し入れの時に
お姉さんに抱っこして貰い
喉をゴロゴロ鳴らしていました

BUN 46.3

CRE 1.65

リン 4.6

体重は減ってしまって2.5kgですが
健康診断でも
腎臓以外に心配な箇所はなく、
ワクチンの月でしたが
年齢を考慮して見送りにして。
これが最後の通院になりました。
レオ様が天使になってから数日後。
まだまだ悲しみに暮れる私に
猫魂のひめさまから、
可愛いお届け物がありました。
先に天使になったむぎ君の
四十九日でした。
可愛くて食べられない…

しかも、レオ様とお揃いの
素敵なにくきうがあります

しばらく眺めてから
美味しくいただきました。
ひめさん、いつもありがとう。