![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/9f759c802b08dc0b9059ee04c13d1619.jpg)
お久しぶりのあっさ監督です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/d9c416dad12512a90644ea454d618457.jpg?1632012147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/0fbd1a7d7657bdb0fc347d6dd4f0d48d.jpg?1632012324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/e99e75a3884730236aaa7daf362877ff.jpg?1632012331)
まぁ多少ズレても消せるので心配はご無用。適当にドバーっとグレーを塗ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/55/fe712cf4969acc8a73e21d1798b4c3a5.jpg?1632012417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cd/cc85e3bc32567dc455eb3ec640ebb9ca.jpg?1632012416)
従来型デビッドクラークを横にちょこんと置く…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/ad0ee64ecc4fa08b779dbdfd23ffdeed.jpg?1632012468)
マスキング剥がし。モデラーならこの工程が1番好きだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/b8b64ecb2ecb4aa1f254a99d2511b09c.jpg?1632012501)
マイクを取り付け。MSF兵は「ワイヤーマイクブーム」です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/74adc1230a8c6e28b5bfa24522419509.jpg?1632012530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/b614b206daba9a80c2207e4139df17af.jpg?1632012531)
従来型と色較べ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/b3d27294da924772d3089b43d5edd8fd.jpg?1632012591)
うんうん。劇中もこんな感じやった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/9d8ac28aabcc6fd8cb72ef2240e48372.jpg?1632012625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/2d095c64aca6aefbb1d08e801e375af7.jpg?1632012625)
という事で今回の改造はデビッドクラークの色変更でした。
いやーメタサバ行きますか!と思ったけどメタサバは中止…(残念!)
仕方ありませんね〜コロナですし。
昔から気にはなってたんですけど別にいいやと思ってた再現、MSF兵ヘッドセットについて今回は更新します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/d9c416dad12512a90644ea454d618457.jpg?1632012147)
実はMSF兵(GZ版)ではグレー色、TPP以降はグレーが剥げた色のヘッドセットを着用しています。
実物のデビッドクラークヘッドセットはライトグリーン色。まぁ遠目で見ればほぼ分からないもんですが、これは再現しなければなりませんね。
ちなみに詳しくは「MSF兵装備入門、Peace01」にて記載してあります!
それでは新しく購入したデビッドクラークをバラし、マスキングしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/0fbd1a7d7657bdb0fc347d6dd4f0d48d.jpg?1632012324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/e99e75a3884730236aaa7daf362877ff.jpg?1632012331)
まぁ多少ズレても消せるので心配はご無用。適当にドバーっとグレーを塗ります。
ちなみにスプレーは100均グレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/55/fe712cf4969acc8a73e21d1798b4c3a5.jpg?1632012417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cd/cc85e3bc32567dc455eb3ec640ebb9ca.jpg?1632012416)
従来型デビッドクラークを横にちょこんと置く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/ad0ee64ecc4fa08b779dbdfd23ffdeed.jpg?1632012468)
マスキング剥がし。モデラーならこの工程が1番好きだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/b8b64ecb2ecb4aa1f254a99d2511b09c.jpg?1632012501)
マイクを取り付け。MSF兵は「ワイヤーマイクブーム」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/74adc1230a8c6e28b5bfa24522419509.jpg?1632012530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/b614b206daba9a80c2207e4139df17af.jpg?1632012531)
従来型と色較べ。
正直そんなに変わらない…?
デビッドクラークは今のところ3つ持ってるからもうひとつを惨劇用にハゲさせるか?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/b3d27294da924772d3089b43d5edd8fd.jpg?1632012591)
うんうん。劇中もこんな感じやった。
素晴らしい。こういう所も見てかなくちゃ本物にはなれないよね!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/9d8ac28aabcc6fd8cb72ef2240e48372.jpg?1632012625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/2d095c64aca6aefbb1d08e801e375af7.jpg?1632012625)
という事で今回の改造はデビッドクラークの色変更でした。
このヘッドセットは案外希少&お高い故…自信がある人だけやった方がいいですねw
ただ、他は妥協できても顔だけちゃんとしとけばらしく見えるのでオススメです。
では次のコスプレで会いましょう。
(久々に宅コスするぞ!!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます