goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

会社早退しました~Tomorrow

売上の勝負どころだと言うのに昼間っから具合悪い。昼飯時間になるも全く食欲ない。食欲ないからと言って何も食わないのは大人じゃないと、28歳くらいの部下の女の子に諭した事を思い出した。そうだよ大人は無理にでも何かを食うものだと思い直し、すき家に向かう。なるべく栄養あるものをと思い、うな丼のボタンをプッシュ。おー、ここはデフォルトで味噌汁が付くんだなどと、妙なとこで感心しながらうな丼が目の前にあっても全く食欲なし。ライスには手をつけず上に乗ったうなぎ(may be china)と味噌汁だけ食って帰ってきた。

食ったら今度は腹痛いし、ウンコは漏らすし(もちろんジョークですよ)、目眩はするし、気持ちワリイし、こりゃいい加減やばいなと言う感じ。ちょっと限界感じたんで少し早く帰らせてもらうことにしました。と言ってもしっかり所定勤務時間まではいましたけど、いつもよりは少し早く帰った感じです。

今日こそ早く寝ないとと思いビール飲みながら(おいおい調子悪いのにビールかよ)TVを付けてみると日曜劇場『 Tomorrow ~陽はまたのぼる~ 』なる番組が始まったばかり。実はここ数年日曜日のこんなに早い時間に帰宅したことないんです。さらに、最近ニューズ番組以外のTVはほとんど見ません、ましてや連続ドラマなぞ。あまり考えなしに見ているとこれは私が大好きな医療ものじゃないですか!

tomorrow2なんか最後まで真剣に観てしまいました。竹野内豊 超カコイイ!いきなり最後に市役所の職員のはずが「俺は医者だ!」「俺は8年前に医者を辞めたんだ!」でもオペしてしまう。「クーパー!吸引!サンゼロプロリン!」ついでに「エピクイック持って来い」とか「レベルワンで急速輸液だ」とか言ってくれれば良かったのに。

があああ~こりゃどっかでみたドラマの始まりですねぇ。そうそう救命病棟24時の進藤先生(あんちゃん江口洋介)。事故でトリアージってのも救命PART2の始まりそっくりですねぇ。救命病棟マニアで全てのDVDを集めている私にとってはあんまりのストーリーの出だしのそっくりさにあきれるどころか、菅野美穂ちゃんの好演に涙が出そうになりました。婦長エドはるみが「バイタルはグーよ」とか言うのかと思ってみてましたが最後まで言いませんでした(そりゃ、言わねえだろ・・)

tomorrow「私はこの市民病院を守りたいの(菅野美穂)」=「俺はさ、この救命救急を守りたいわけよ(渡辺いっけい)」おおおおお、台詞までそっくり。一回医療物を見るとハマって最後まで観てしまうんです。こりゃ日曜日は毎週予約録画だな。ちなみに「救命病棟24時」だけでなく「白い巨塔」も詳しいです。ただ、チームバチスタ「医龍」はあんまり詳しくありません。でも高橋一生はいい味出してて好きです。ちなみに彼は救命にも1回だけ学生役で出てました。

あれ?タイトルは「会社早退しました」でしたね。いつの間にやらTVドラマのお話。そうとう医療物が好きなんでしょうねぇ~私って。

人気の新ドラマ情報- livedoor Blog 共通テーマ

ランキングはここをクリック←ここをクリックだ!矢部!(by進藤先生)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事