ソフトバンクから携帯の請求書がオンラインで届きました。振り返ると昨年夏の出張時の使用料が5万円。異様に高額な国際ローミング課金をしっかり理解しておらず、ブログには200KB以上の画像をがんがんアップ。さらにJRAのHPに繋いだりいつものお気に入りのブログを見ていたりと、眠れないフィレンツェの夜を携帯いじりながら過ごしてました。そんな事したらパケ代が5万円になるのもしかたない。今年1月の出張はそんな前年の反省をふまえ、ブログアップの画像はリサイズ。さらに余計なネットには繋がないしメールもしないと心に誓って節約。結果としてはパケ代等で約3万円。
そして今回の請求書がこれ←。国際ローミング可の機種を持っていった為レンタル料はかかっていませんが、パケ代等は1万7千円と大幅減。5万円→3万円→1万7千円と着実に進歩しています。まあ、前回や前々回と違って3泊しかしていませんので日数割りにしたらどうなのかと言う事もありますが、無駄な出費は最低限で済ませたいもの。1日2~3回はブログ更新してましたのでこんなもんで済んで良かったなぁと言うのが正直な感想です。携帯からだけではなくインターネットトレイン(ネットカフェみたいなもの)にカードリーダー持ち込んでデジカメからの画像をうPしてのブログ更新も出来たし(6月19日)なかなか面白い経験でした。
北新地の倉坊さんに言わせればこれでもパケ代使いすぎなのでしょうが、私としては5万円からはだいぶ進歩したのです。携帯ネットホリックの皆さん、海外でのパケ代は異様に高いです。十分に注意しましょう。
イタリア - livedoor Blog 共通テーマ
←ここをクリック(無料)