カンマネの安心したいブログ

アイビスサマーダッシュは◎ミキノドラマー

宮古島東急ホテル&リゾーツ④

台風上陸を警戒して通勤の電車も1本早く乗ったりしていたのに、昨日の土曜日は朝から青空。今朝も早朝は雨が降っていたものの、この時間はいい天気になった。まぁ被害が出るよりは肩透かしの方がいい。これでやっと梅雨明けなのか。真夏日の連続は身体にはきついけれど、炎天下のない夏も物足りない。

さて、新潟の名物レース。直線のみ千メートルのアイビスサマーダッシュ。
このレースは思い込みがあって、①サクラバクシンオー ②直千の実績馬 ③外枠完全有利 ④牝馬
そんなフィルターで絞っていくと当たり馬券に辿り着けるような気がする。

◎ミキノドラマー
直千〔3-2-2-8〕の成績。これは特筆ものです。直線千メートルは新潟しかないコース。それを15回も走っているというのはすごいこと。いっそのことずっと新潟競馬場に住んだほうがいいと思うレベル。重賞は未勝利ながらも鞍上はこのコースのスペシャリスト。さらに父ショウナンカンプはサクラバクシンオー。5枠は微妙に外枠とは言えないのかもしれないけれど、上記の項目の牝馬以外は満たしている。

○ダイメイプリンセス
昨年の勝ち馬。勝ち時計が53秒8。直千は3戦3勝。調教は復調気配との報道もあり、ここはこのコースの本当のスペシャリストとして復活勝利の可能性はある。デムーロはこのコース〔5-2-1-2〕と実は鞍上までもスペシャリストだったというオチはあり得る話し。

▲ラブカンプー
昨年の2着馬、さらにGⅠ2着馬。そのGⅠの後から調子を崩し戻り切っていないと喧伝されている。ただその風説の流布は罠かもしれない。確かに追いきりまではトモの張りがいま一つだったのかもしれない。ただ馬は最後のひと追いで変わることもある。

△ライオンボス
2走前の条件戦が15番人気での勝利。前走の時計が53秒9。確かに前々走でこのコースの適性が開花したとの見方もあるけれど、重賞初挑戦の馬をここまで1本かぶりの人気にしていいものか。実際に直千を2連勝しているので血統背景がどうとかはナンセンスだけれど、このレースの傾向からはなんだか違う感じ。ただヌケまでにはしにくく、この評価。

×ラインスピリット
この馬もGⅠ2着馬。昨年の同レースは5着。ここで再度覚醒するってことはないのか。

◎の1頭軸3連単マルチ中心に馬連少々。

私は今日も相変わらず仕事です。札幌の牝馬の方は電車の中で考えます。

 







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事