goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

テルメ小川~スーパー銭湯の旅

テルメ小川いつものスーパー銭湯は飽きてきた。今年の3月に糧うどんを食べに行ったスーパー銭湯に遠征。「テルメ小川」。ここはナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉の天然温泉。関東によくありがちな昔海だった時代に堆積した温泉なのでなめるとしょっぱい。内湯も露天も天然温泉。かけ流しではなく加熱してあるよう。サウナは広くて良いのですが、TVがなく修行僧のように下向いて黙って汗かき続けなきゃいけません。せっかく広いサウナなのだからTVくらいあってもいいでしょ。水風呂は狭くて浅い。健美の湯に慣れた私にはプール位の水風呂がないと納得しません。後は、風呂あがりにちょっと休憩できるスペースがあればいいのに。一回風呂から出てももう一度入れるシステムはよいのだが休憩できるところが出口のほうのイスくらいじゃもう一度入る気はおきません。加熱してあるとはいえ湯質はいい感じ。つるつる(朝潮か?)になります。

コーラ
びんのコーラの自動販売機を発見。最近あまり見ない代物。思わず買ってしまいました。今日は時間がなくて糧うどんは食べなかったのですが次回はうどんだな。
スーパー銭湯巡り - livedoor Blog 共通テーマ

ランキングはここをクリック

トイザらス・オンラインショッピング
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 スーパー銭湯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事