カンマネの安心したいブログ

駅前で(-。-)y-゜゜゜~@モヤイ像

モヤイ像連日の駅上の支店の応援が21時過ぎまで。久しぶりにモヤイ像の前で一服。ビットヴァレイの待ち合わせ場所としては忠犬ハチが有名ですが、南口バスターミナル側、プラザ前にも第二の待ち合わせ場所があるのです。そういえば学生の頃から入り浸っていたこの街なのに、この像をこんなにじっくり見ることもなかったなぁ。そもそもなんでここに「モヤイ」なんだろうか。

早速帰ってググって見ると以下のような文面が。『1980年(昭和55年)に、新島の東京都移管100年を記念して、新島から渋谷区へ寄贈されたもの。イースター島のモアイ像に似ているが、胴体部分はなくウェーブのかかった頭髪を加えたようなデザインとなっている。バス停側とコインロッカー側で、2種類の顔を持つのも特徴となっている。(中略)女子高生の間では、お笑いタレントの青木さやかに似ている事から、青木さやか像と言われている。』【フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)より引用】

なるほど新島から贈られた物とは知りませんでした。ましてや青木さやか像と呼ばれているなどと言うことは全くの初耳です。さらに蒲田駅前にも新島から贈られた像があるとの事。そして蒲田に2個あったうちの1つは今は青森にあると言う事も分かりました。う~ん、モヤイ像も奥が深いな。

◆日々の出来事・日々思う事・日々感じる事◆ livedoor Blog 共通テーマランキングはここをクリック←ビットヴァレイの再開発が完成する頃は私は多分この世にはいないと思います。別に見届けたいって気持ちもないですけどね。

楽天トラベル株式会社
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事