金曜日は園田チャレンジカップ。久々にイグナイターが昨年末以来の地元レースに出走。このメンバーなら間違いはないだろうと思っても、やはり競馬に絶対はない。単勝1万円?馬単?馬連?は?3連単の3着は上位2頭とは力が違いすぎてどれが来るのかよく分からん。イグナイターが負けることはないだろうけど、事故があることも考えられる。シャマルのようにスタートしたとたん馬の状態が悪くなることもある。そうなんだ競馬に絶対はない・・・
などど考えていたら締め切り時間も迫り、単勝にドカンといきたいところだったけれどチキンなアタシは結局この程度しか買えませんでした。それにしても単勝1.2倍、馬連1.1倍とは。なんだかただの記念馬券のようになってしまいました。次走は南部杯かJBCか。JpnⅠの勝利を期待したい。
さて本日はローズS。オークス組の既存勢力と夏をまたいで成長してきた新興勢力の力量比較のようなレースになるのが例年だが、リバティアイランドを筆頭に主力は秋華賞に直行。ますますよく分からないレースになった。
週中はあまりに多忙で検討する時間なし。ただ本命馬はこのメンバーだと脳死状態で1択になる。
◎2ソーダズリング
母ソーマジックからの執念で半姉マジックキャッスルが10番人気で秋華賞2着になった事はどこかの記事で書いた。マジックキャッスルの下の当馬は前哨戦とはいえ、自動的に本命となる。
〇7ラヴェル
▲15ブライトジュエリー
△5ブレイディヴェーグ
こんな感じで◎から3連単流しマルチ中心で。
あああああああああ、時間切れ。世間は3連休ですが私はいつものように仕事です。