占い師 FUJIKAのブログ (占い富士宮)

手相・タロット・姓名判断・九星気学
算命学
電話 090-7694-4857

算命学

2020年02月18日 | 日記
算命学で最初に説明するのがこの表↓



イベントの時の紹介文に使うことが多い。

鑑定は生まれた年・月・日を干支に直す。

日の干支が自分を表すから、ここから個性がわかる。

私の日干支は「丙戌」。

丙は太陽だから、太陽の役目をしなければならない。

太陽の役目は何?

ここが初歩で、算命学は奥が深いので、常に勉強

2月のイベントで、お待ちしております





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の富士山 | トップ | 算命学での健康の話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事