![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/50/0b64609b2055856eeb9b0b6c9e173a20.jpg?1728121964)
土台を作ったので、少々面倒かもと思う
畑やら草花を作って行こうと。
私は全く工程通りに進めてなくて
これは先、これは後、と作っているので
不得意分野かなーと感じるものは
後回しにしています(^^;;
不得意分野そのいちは粘土のパン。
不得意分野そのには草花野菜。
で、そのにの草花野菜、まず、畑から。
畑の囲いがあまりにもプラスチック
なので、うーむ。と進まず。
どうしようかしら?と考えた末、
レンガで囲いを作りました。
後はお手本通りにお野菜を作ります。
が!大根の葉やカボチャ、
ほんとーに細かいし、目がしょぼしょぼ!
特に、カボチャやカボチャの葉は
思うように接着してくれないし!
何度も心が折れそうになりました。
結局、気合いで乗り切りましたけれど
難なく作れる方、すごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/5c2c5fff288ab60b62b514db0e392c51.jpg?1728122424)
畑の囲いは、こんな風に枠を作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/fe5634dce48114e90cada05b42e2e822.jpg?1728122423)
レンガを貼り付けて作りました。
キッチンガーデン風に仕上がるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/65cd5156eee72b6469b5b2d62cc6cfd1.jpg?1728125325)
ほぼ半日を費やした野菜。
あぁ疲れました。。。