今日は、GW以来の滋賀県ドライブ。
あの時は、どこへ行ってもとても混雑していました。
でも、今日はどこへ行ってもちょうどよい人なみでした。
「浅井・江のドラマ館」と「小谷・江のふるさと館」へ行ってきました。
ドラマ館の方が見ごたえがあったと思います。
でも、ロケーションはふるさと館の方がよかったな。
NHK大河ドラマが始まる前は、そんなに観光客が来る所では
なかったけど、これで人が集まるようになったみたいです。
個人的には、のんびりとした静かなここの山並み、家並みが大好き。
とにかく、ここへ行くだけで癒されます。
帰りには、琵琶湖に寄りました。
いつにも増して、琵琶湖が大きく見えました。
ここの空気にふれるだけで、ここに行くだけで
心と体が癒され、パワーをもらうことができます。
不思議です。
だから、ここは大切な所です。
滋賀県最高!
![Biwako Biwako](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/460851fe4de3603b71ef1756c6196f87.jpg)
あの時は、どこへ行ってもとても混雑していました。
でも、今日はどこへ行ってもちょうどよい人なみでした。
「浅井・江のドラマ館」と「小谷・江のふるさと館」へ行ってきました。
ドラマ館の方が見ごたえがあったと思います。
でも、ロケーションはふるさと館の方がよかったな。
NHK大河ドラマが始まる前は、そんなに観光客が来る所では
なかったけど、これで人が集まるようになったみたいです。
個人的には、のんびりとした静かなここの山並み、家並みが大好き。
とにかく、ここへ行くだけで癒されます。
帰りには、琵琶湖に寄りました。
いつにも増して、琵琶湖が大きく見えました。
ここの空気にふれるだけで、ここに行くだけで
心と体が癒され、パワーをもらうことができます。
不思議です。
だから、ここは大切な所です。
滋賀県最高!
![Biwako Biwako](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/460851fe4de3603b71ef1756c6196f87.jpg)