湖西の秋
今年は気温が高いため
紅葉のシーズンも終わりかけ
それでも、山奥の深い秋の味わいがある
十一面観音菩薩さまを祀った石道寺
山の奥にある
ひっそりとした佇まいが美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/86d626014ba1ba8e50cbdba790d67574.jpg)
山道を歩き、石の階段を上がると
そこには鶏足寺
もみじの道が有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/a5d287c93c27f260bf66cd4e2c982f59.jpg)
今年のピークは終わっていたけれど
残っている葉っぱの美しさに心をうばわれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/6fc75c0a04b56c4bc8af450414caefb1.jpg)
里山ならでの景色が広がる
観光客は多いけど、景色の雄大さに打ち消され
ほのぼのとした小径を歩いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/78173d38df425e1e15103aa895984313.jpg)
日本の四季にありがとう♪
今年は気温が高いため
紅葉のシーズンも終わりかけ
それでも、山奥の深い秋の味わいがある
十一面観音菩薩さまを祀った石道寺
山の奥にある
ひっそりとした佇まいが美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/86d626014ba1ba8e50cbdba790d67574.jpg)
山道を歩き、石の階段を上がると
そこには鶏足寺
もみじの道が有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/a5d287c93c27f260bf66cd4e2c982f59.jpg)
今年のピークは終わっていたけれど
残っている葉っぱの美しさに心をうばわれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/6fc75c0a04b56c4bc8af450414caefb1.jpg)
里山ならでの景色が広がる
観光客は多いけど、景色の雄大さに打ち消され
ほのぼのとした小径を歩いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/78173d38df425e1e15103aa895984313.jpg)
日本の四季にありがとう♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます