からこま座ブログ

人形劇・イラスト・絵本に陶芸 いろいろ楽しくやってます♪

ブレーメンへの道

2014-03-13 06:43:36 | インポート
こんにちわ

昨日の陽気から一転、今日は朝から大粒の雨が勢い良く
鳴り響いています。

さて、昨日は大牟田市の保育園・幼稚園の方へ人形劇の
ご挨拶まわりをさせて頂きました。
お忙しいところ、ご丁寧に話を聞いて頂きまして、本当
にありがとうございました。

からこま座の新年度のおすすめ作品は、子ども達の日常を
コミカルに描いた作品、「のったりろったり」と、北欧民
話”おだんごパン”をモチーフにした人形劇「パンケーキ
ころころ」です。
どちらも小さなお子さんから大人の方まで楽しんで頂いて
います。

また、からこま座では新作として「ブレーメンの音楽隊」
を製作中です!台本が出来て今は、登場人物達のデザイン
も松澤が製作しまして、いよいよブレーメンへの道が始ま
ります。



結構登場人物が多いんですよ。名前もユニークで、ロバは
ヤップという名前です。丁度ソチオリンピックの頃に台本
を製作していた関係で、カーリングチームのかけ声「ヤープ」
から抜粋したそうです。ただ、そんな理由にしろ結構似合っ
ているんで不思議です♪
「ブレーメンの音楽隊」の完成は6月以降の予定です。
これから、このブログでも定期的にブレーメンへの道を紹介
していきますので、宜しかったら一緒にブレーメンへの道の
りを楽しんで頂けると嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーガールズ

2014-03-11 22:30:16 | 作品
こんにちわ

からこま座陶芸部のシャンプーガールズを紹介します♪



もとは、クリスマスツリーの型のクッキー用型抜きで
陶芸用オーブン粘土を抜き取ったのですが、粘土が少し
余っていたので、顔を足してみました。

モリモリの頭を白く塗ったら、楽しいシャンプーガールズの
完成です。紐を通せるように穴もあけております。

同じ物でも、ちょっとデザインを変えるだけで、賑やかで
楽しい飾りの出来上がりです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形劇とともに

2014-03-11 09:17:30 | インポート
こんにちわ

ここ数日柳川は大変いいお天気です。
昨日は、またまた柳川市のおとなりのみやま市で
人形劇のご案内に出かけていました。

お忙しいところ、からこま座の話を聴いて頂き、
本当にありがとうございました。

また、初めてのところですが、快く公演依頼を
頂いた園がありまして、心より嬉しく思っています。
園長先生の子ども達への思いに答えれるような
楽しい公演にしますので、よろしくお願いします。

人形劇とともに、からこま座もこの地域で一歩ずつ
頑張っていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のったりろったりと

2014-03-08 00:13:34 | インポート
こんにちわ

今日の柳川は風はありましたが、気持ちのいい1日でした。

お天気も良かったので、今日は柳川市のお隣りの大川市に
人形劇のご案内まわりに行ってきました。
お忙しい時間に、からこま座の話しに耳を傾けて頂き、
ありがとうございました!

お隣りの町とはいえ、意外と知らない場所があり、楽しい
営業日となりました。



明日からは週末!新作ブレーメンのキャラクターの原画が
出来てきているので、色を付けねば…。
可愛くて楽しい人形にしたいと思います。

こちらもお楽しみに~♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな絵をありがとうございました。

2014-03-05 15:28:36 | インポート
こんにちわ

少し報告が遅れましたが、「いっしょにたべよ」
のワークショップでお世話になった園の方より、
子ども達の絵が届きました♪

ぐりまやケムシのけめこが良く描かれています。



子ども達の心の中にいつも一緒にいて、ときどき
思い出してもらえれば私たちも嬉しいです。

ありがとうございました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする