からこま座ブログ

人形劇・イラスト・絵本に陶芸 いろいろ楽しくやってます♪

柳川散歩♪

2014-10-17 21:48:23 | 日記
こんにちわ

今日の柳川は秋晴れのいい1日でしたが、
皆さんの町はいかがだったでしょうか?
仕事がら上演以外の日は、室内での作業がメインなので
今日みたいな気持ちのいい1日でも、うっかりすると
一歩も外に出ないうちに日が沈んでしまう事もあります。

からこま座のある場所は、柳川の観光地に近くて、
少し歩くと川下りで賑わう掘り割りがあったり
うなぎ屋さんのせいろ蒸しのいいにおいが漂ってきます。

夕方5時も過ぎると、川下りの舟も終わり町は静かになります。



夕日が沈んでしまう前に、今日はカメラを持ってお散歩しました♪
北原白秋先生の生家もこのあたりにあります。
先生も幼い頃この柳川で同じように散歩していたのでしょうか…



来月11月2日はそんな北原白秋先生のお祭りがあります。
この川辺もたくさんの舟で埋まり、花火が上がり賑やかになります。
秋の花火もいいものですよ。
またその時は、ブログで紹介しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしむかしのラブコメディ

2014-10-14 16:21:18 | 日記
こんにちわ

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
大きな台風19号も去り、今日は秋晴れの柳川でした。
ただ、ぐっと涼しくなったというか、秋になりましたね!



からこま座では以前もブログに掲載しましたが、このたび
日本昔ばなしより「うりこひめとあまのじゃく」を作ることに
しました。今は作品の準備中で完成は来春の予定です。

松澤が描くイメージ画もちょっと秋モードに♪
元気いっぱいのうりこひめと、そんな彼女に夢中なあまのじゃく
2人のちょっぴりせつないラブコメディです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が去るのを待ちぼうけ

2014-10-13 07:59:34 | 日記
こんにちわ

ここ、からこま座のある柳川市にも台風19号がゆっくりと接近中です。
この連休は台風が気になり、ソワソワした感じで過ごしています。

からこま座のアトリエは以前倉庫になっていたものを、リフォームして
使っているのですが、それほど強度のある建物では無いので、台風など
来るたびにヒヤヒヤします。



今はこの台風が去るのを「まちぼうけ」するよりなさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスと台風とアップルくん

2014-10-10 23:21:04 | メイキング
こんにちわ

今日はまた暑い1日でした。
空に浮かぶ雲も、路地に咲くコスモスも秋一色なのに、
夏のような1日でした。風は気持ちがいいほど吹いて
いるんですが、台風が近づいているので少し心配です。




さて、先日より製作中のアップルくんですが、頭を彫り
終わったので、体やくつなどのパーツも作っていきます。





今回の人形はパクパク人形なので、口もざっくりとカット!
手を入れる穴も削りだしました。
体の部分は、動きも考えて柔らかなウレタンで作っていきます。
もう少し製作には時間がかかりそうですが、丁寧に仕上げたい
と思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ステージのブレーメン♪

2014-10-08 17:39:44 | 日記
こんにちわ

からこま座のブログを見ていただきありがとうございます。
さて、本日は広川町の幼稚園さんで「ブレーメンの音楽隊」と
「ころりころげた木のねっこ」の公演をしてきました。

この新作人形劇、出来てから今日まで毎回2ステージで公演
しています。2ステージは体力的には大変ですが、1回目の
ワクワクした気持ちのエンジンがいい感じでかかっているので、
2回目の公演では頭から乗っているような気がします♪



小さなクラスの子ども達に、年長さん年中さん達のクラス。
それぞれに楽しんで観てくれました。
来月の発表会では、子ども達が「ブレーメンの音楽隊」を
幼稚園で演じるようで、真剣に見入ってくれていましたよ。
小さな子ども達の演じる「ブレーメンの音楽隊」は、きっと
カワイイんでしょうね!

今日は本当にありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする