こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は朝から雨が降ったり止んだりの柳川でした。
梅雨入りになり、雨の日が続きます。
さて、先日から製作中のカニのお母さんを仕上げていきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/7a7e741b4a1e93f06cf84da1dd28b9b6.jpg)
仕掛けが出来たので、今度は体全体に布を貼っていきます。
生地は、地元の手芸屋さんで古い着物の切れ端を購入しました。
あまり背中を見せることはないのですが、着物を着ているようなイメージで作ってます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/ddf04a647beb6d9457c431a4e2682805.jpg)
お腹の部分は、クリーム色のちりめん地を使いました。
個別に作っておいた足も、発泡スチロール用ボンドをつけて、本体に差し込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/ecdf690d21761c2d2557044f9b8fcf4e.jpg)
あとは、目を塗って、仕上げていきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/48b4f39594ec5295ee97f99dcc461845.jpg)
前回より強度が増した、カニのお母さんの完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/91cd3d84731012ed623ee2712e896aec.jpg)
全く前回と同じものは作れませんが、丸っこくて、丈夫なお母さんカニが出来ました♪
今から公演の初日が楽しみです!
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は朝から雨が降ったり止んだりの柳川でした。
梅雨入りになり、雨の日が続きます。
さて、先日から製作中のカニのお母さんを仕上げていきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/7a7e741b4a1e93f06cf84da1dd28b9b6.jpg)
仕掛けが出来たので、今度は体全体に布を貼っていきます。
生地は、地元の手芸屋さんで古い着物の切れ端を購入しました。
あまり背中を見せることはないのですが、着物を着ているようなイメージで作ってます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/ddf04a647beb6d9457c431a4e2682805.jpg)
お腹の部分は、クリーム色のちりめん地を使いました。
個別に作っておいた足も、発泡スチロール用ボンドをつけて、本体に差し込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/ecdf690d21761c2d2557044f9b8fcf4e.jpg)
あとは、目を塗って、仕上げていきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/48b4f39594ec5295ee97f99dcc461845.jpg)
前回より強度が増した、カニのお母さんの完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/91cd3d84731012ed623ee2712e896aec.jpg)
全く前回と同じものは作れませんが、丸っこくて、丈夫なお母さんカニが出来ました♪
今から公演の初日が楽しみです!