花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

夢うつつ。。。

2008-06-09 | Weblog
この前、撮った薔薇の一枚です
全てボケさせました。。。
ぼんやりとした輪郭が、現実と夢の間を行ったりきたりしてるみたい。。。
そんな雰囲気に仕上げてみたくて、撮ってみたものです。

わたしの頭の中は、夢と現実を行ったりきたりしているようなものなので。。
いつも、こんな写真のようなぼけぼけの状態です


最近、眠い状態でお風呂に入ると。。。ちょっと異常な行動をとってしまうわたし。
湯船に顔を沈没させてしまったり。。
何度もシャンプーしたり、ボディーソープで顔や髪を洗ってしまったり。。
トリートメントを流し忘れたり。。。時々、記憶がぶっ飛んでいます
これからも気をつけないと。。。あはっ笑い事じゃないですよね。。。
Comments (6)

エストロゴノフ。

2008-06-09 | Weblog
昨日、市内にある国際村のワールドバザールへ行ってきました
市内に住む外国の方々やそれに関わる人々のお祭りで。。。
世界中の国々の食べ物や飲み物。。雑貨などが売られていたり、
世界の人々のショーが行われたりするイベントです。
お客さんも外国の方々や関わっている人々、国際交流に興味のある人々が多いようでした。
こういうところって、わたしにとっては聖地のように感じます
心地いいんですよね。。みんな同じじゃなくたっていいじゃないって雰囲気が。
実際、そこにいる人々は。。わたしとおんなじ空気を持っているみたい。
うちの町にも、こういう人々がこんなにもたくさんいたんだ!ということが、
とても嬉しく感じました

実は。。同じアパートに外国の方が住んでいて。。敷地内では挨拶を交わしていたのですが。。
外でもよく見かけていたんです。ずっと。。声をかけたくて、うずうずしてたのですが。。
昨日、会場で見かけたので。。思い切り声かけてみました!
日本語が分からず。。わたしも英語を忘れたので、ほんの一言しか喋れなかったのですが。。
ちょっと打ち解けられたので、気持ちがすっきりしました

写真は。。。ブラジル風カレーの「エストロゴノフ」。
まったりとしたクリーミーなタイプの優しい味のカレーで。。これはこれで美味しかったです
Comments (4)

アンティーク色の雫。

2008-06-09 | Weblog
少しくすんだ薄紫色の薔薇。。。
まるで、アンティークの小さなシャンデリアのよう。。。
こういうシャンデリアのある中世ヨーロッパも、きっと素敵なんでしょうね。。。
と、言いつつ。。。インドやアラブ。。北アフリカも、こんな色が似合いそう。。

わたしは、「色」が好きです。
好きな色のものを見ていると、とても嬉しいのです。
だから。。写真や写真集も目に飛び込む色が、心にどーんと入ってくる感じ。
構図よりも、本能的に求める色に反応するようなところがあるようです。
だから。。。雑貨も、そんな理由で心惹かれて集めちゃうのかも。
蓮が好きなのも、花と葉の色のバランスも好みなのかもしれません。
「色」から色んなことをイメージするのも。。好きなのです。
Comments (8)