花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

青空と象。

2009-01-14 | Weblog
今日は。。久々の青空で気持ちの良い日でした。
そんな中、散歩しながら写真を撮れたら。。きっと最高だろうなぁ。。。
そんな風に思っていたのですが、昨日降り積もった雪が解けて足場が悪く。。。
億劫に感じてしまい、結局出かけず、、、
家のベランダから数枚、写真を撮るに留まりました。
そんなことで。。。冬らしい雪景色の写真が未だに撮れていません。
綺麗な雪景色がUPできるのは、いつになるやら。。。。
わたしの気分しだいなんですけどね。。。億劫がらずに出かけないとなぁ。。。

写真は、ベランダから撮ったもの。。。
青空と雪山を背景に象のちっちゃなオブジェで遊んでみました。
Comments (6)

おさんぽ冬の海。

2009-01-14 | Weblog
だいぶ前に撮ったもの。。。
冬の海を車中から眺めていると、色々な人々が海岸線を歩いていました。
釣り人や散歩中の人。。。
冬の真っ黒い日本海をバックに歩いている人々を見ると。。。
飲み込まれそうに見えてきます。それほどまでに、海は大きく怖いものに感じました。
でも、人々は平然と海岸線を歩いています。
きっと、この海について。。よく理解しているからこそ、できるのでしょうね。。。
写真は、犬の散歩中の人。。。きっと毎日の日課なのでしょう。。。
Comments (6)

擂茶。。。笑うすぷーんと。

2009-01-14 | Weblog
茶カフェのつづき。。。
お抹茶を戴いた後は、色々なお茶を楽しみました。。。
こちらは、その中のひとつ。。擂茶(レイチャ)です。
豆や穀物類をすり鉢で擂って作った台湾のお茶だそうです。
今回は、ミルクで割って戴いたのですが。。。とても香ばしくて美味しいものでした。
ちょっときなこミルクに味が似ていて。。。体にとっても良さそう!
スプーンが笑っていて、可愛かったので。。一緒に撮ってみました。
Comments (4)

茶かふぇではつがま。。。

2009-01-14 | Weblog
先日、茶カフェに参加してきました。
実家で撮ってきた写真とかぶってしまうのですが、
こちらでも。。テーマは「おうちで初釜」。
でも、実家では。。かなりテキトーだったので、きちんと学べてよかったです。
機会があれば、うちでもお茶が点てられたら嬉しく思います。

今回のスウィーツは、柿のケーキ ほおずきのクリーム添え。
全て、パテシェのお姉さんの手作りで。。
クリームの上にのっているキウイチップスも
家で採れた物で手作りしたとのことです。
キウイの苦手なわたしも食べることができましたよ!
素材が日本的で、とても工夫されているスウィーツで。。
目で舌で。。。楽しませてもらいました♪
Comments (6)