花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

桃色ペンギンふぁみりぃ。

2009-03-04 | Weblog
水族館のペンギンたちです。。。
まるでお喋りを楽しんでいるよう。。。何を話しているのでしょう。。。

ペンギンの仕草って、とても愛らしく感じますね。。。
手足が短く。。ちょっとずつしか歩けない姿が。。。
人間にとっては愛らしく感じさせるのでしょうね。。きっと。。。
歩きはじめの頃の姪っこを思い出してしまいました(苦笑)。

ちょっとメルヘンチックな淡い桃色の風景。。。
今日のテーマに合うかなと思い選んでみました。
Comments (6)

くらげアイス。。。苺みるく味。

2009-03-04 | Weblog
水族館では。。。
こんなクラゲアイスが食べられます。今回は。。。苺みるく味!
クラゲの繊維がアイスに練りこまれていて。。。食感が楽しいもの。
クラゲ定食やクラゲラーメン。。。クラゲ入りまんじゅうやようかん。。。
何でもあります。
クラゲを見た後に。。。クラゲを食べる。。。
この水族館ならではの楽しみ方はいかがでしょうか!
よかったら。。。みなさんもどうぞ。。。(ちょっと残酷かな、、、)
Comments (6)

桃色UFO。。どこへ行く?

2009-03-04 | Weblog
水族館のつづき。。。
クラゲにはたくさんの種類があって。。。
この水族館には、35種類のクラゲがいるそうです。
嘘かホントか。。。クラゲの数世界一の水族館らしいです。
その中のひとつ。。。
こんな桃色のクラゲもいました!
昨日は桃の節句だったので。。。今日は、桃色気分でいこうかな
Comments (6)

桃の日。。。桜びより。

2009-03-04 | Weblog
昨日の桃の節句は、皆さん。。いかがお過ごしだったでしょうか。。
わたしは。。
家でちらし寿司やはまぐりのお吸い物。。菜の花のおひたしなどを作り。。
地味ながらも普通にお祝いしました。
食後は。。。こちら桜もちと桜きんつばを食べて大満足です!
。。。ちょっと甘いもの食べすぎかなぁ。。(苦笑)。
ま。。。一年に1度の乙女!?の日なので。。いいことにしておいて下さい。。。
葛菓子のお雛さまは、もったいなくて。。食べられません、、、
Comments (4)