花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

白とおれんじのマーブル模様。

2008-10-01 | Weblog
京都旅は、お休みです。。。
今日は、和から少し離れた写真を中心にUPしています。。。

昨日、撮った写真。。。
久しぶりに。。。いつもの公園へ行ったり、近所を散歩して写真を撮ってみました。
その中の一枚。。。白い花とオレンジ色のコスモスの間にオレンジ色の蝶々が。。
まるで、マーブル模様のようになりました。。。

最近、カメラを持つ時間が極端に減っていたのですが。。
感覚って、鈍るものですね。。。これだ!っていう被写体探しも下手になっているし。。
撮り方も、イマイチです。。。
カメラって、日々触れているべきものなんですね。。。
ちょい反省。。。もうちょっと、カメラに触れる時間を増やそうと思いました。
Comments (12)    この記事についてブログを書く
« たこらいす。 | TOP | 仁王門。。緑につつまれて。 »
最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
何でも同じでは? (森のどんぐり屋)
2008-10-01 18:00:53
楽器も写真も絵も、何でも同じと思います。
楽器は、毎日十分に練習していると、楽譜を外して舞台に立ったとき、一瞬度忘れして頭が真っ白になっても、指が勝手に演奏してくれます。
一度だけでしたが、とても驚いたことがありました。

感覚とは、そういうものかも?

まあ、でもプロではないのですから、そこは生活との兼ね合いということでいいのでしょうけど・・・
返信する
Unknown (toshi)
2008-10-01 18:47:01
こんばんは。
キバナと蝶もかわいいですよ。

納得いかないからまた撮る
アマチュアは納得できる写真が
撮れないからまた・・・
そんな繰り返しだけど
撮る事が楽しければ、それでいいんですよ。
いつもそう感じます。
楽しいと思って撮った写真は
きっといい写真ですよ。(^_^)v
返信する
Unknown (不思議な世界旅行)
2008-10-01 19:21:07
色使いが若々しいですね。
返信する
Unknown (RARA)
2008-10-01 21:19:23
いやいやいや・・・
こんばんはです。。。
リンクの件、どうもありがとうございます!!!
これからもこんなRARAですがよろしく
お願い致します!!
返信する
あ、この蝶! (かだん)
2008-10-02 00:21:07
私も先日、お散歩中に撮りましたよ~
白いハルジョオンの蜜を吸ってました。

そう、カメラって常に手になじませておかないと、
撮り方忘れちゃいますよね…
カメラが不機嫌っていうか(笑)
はやく「カメラを操れる」ようになりたいなぁ~。
返信する
こんばんは (KAZ)
2008-10-02 00:47:28
キバナコスモスにヒメアカタテハ、穏やかな秋のひとこまですね。
ヒメアカタテハは花の好きな蝶で、これから霜が降りるまで、コスモスなどで蜜を吸う姿が見られます。
いよいよ秋も本番ですね。
返信する
森のどんぐり屋さんへ (花蓮)
2008-10-03 08:51:06
そうかもしれませんね。。。
写真も楽器も、体と頭が感覚的に覚えているものかもしれません。

ただ。。。カメラに触れず、芸術的なものに触れていないと。。。
脳の感性のところが、
働きにくくなるようなそんな感じになるんです。
日常生活で、そういうものを磨ける時間を
ほんのちょっとでも作れたら嬉しいです♪
返信する
toshiさんへ (花蓮)
2008-10-03 08:59:09
励ましていただき、ありがとうございます♪
納得ができないから、また撮る。。
その繰り返しで、
少しでも自分が好きな写真が撮れるようになったらいいですね。

楽しいと思って撮った写真は、
ある意味。。いい写真なんですね。。。
そう思って、楽しみながら写真を撮っていけたら。。。
嬉しいです♪
返信する
不思議な世界旅行さんへ (花蓮)
2008-10-03 09:02:25
ありがとうございます。
時には、こういう若々しい写真をUPしないと老け込みそうで!?
色々なタイプの写真を出していけたら嬉しいです♪
返信する
RARAさんへ (花蓮)
2008-10-03 09:05:50
こちらこそ、リンクを貼って頂きありがとうございます♪

こんな。。わたしですが、
これからも。。どうぞ、よろしくお願いします。
返信する

Recent Entries | Weblog