花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

Apple×Apple×Apple。

2008-12-05 | Weblog
最後は。。。デザート。。。
お品書きには、「Apple×Apple×Apple」の文字。。。
何だろうと期待して待っていると。。。
アップルパイにりんごのシャーベット、りんごのタルトの3種類!
とても可愛らしい大きさで、ちっちゃな紅茶つき。
見た目も素敵だし。。。とても嬉しいものでした♪
でも。。実はWスイーツ。。
本当のラストには、大きないんげんの甘納豆とお抹茶が待っていました。

そして、ここでのお食事はラストなのですが。。
お夜食用にと。。焼きおにぎりとお漬物が準備されていました。
ちなみに。。。温泉の露天風呂には枡酒が。。。
もう至れりつくせりです。。。贅沢すぎるくらいの時間で罰が当たりそう。。。

満月。半月。三日月。。。

2008-12-05 | Weblog
温泉宿のつづきです。。。
他の料理も色々と食べ終えた後、締めのお食事の時間。。。
前もって「満月、半月、三日月。。どちらになさいますか?」と仲居さんに聞かれます。
ここは、月をテーマにしたお宿なので。。。
ご飯の量を月の形で表現して下さっていたのでした。
わたしたちは。。全員半月でお願いしたのですが。。
もうお腹がいっぱいでしたので、三日月で十分だったとあとで後悔しました。
でも、このようなサービスは。。面白くもあり有難いものですね。。。
Comments (2)

落ち葉と2羽の雪うさぎ。

2008-12-03 | Weblog
温泉宿からちょっと離れて。。。少し以前の写真を。。。

いつもの公園を散策している時に見つけたもの。
大体の花が終わりをむかえている中。。この花だけが元気に咲いていました。
真っ白い花が、まるで雪うさぎのよう。。。
落ち葉のじゅうたんを背景に、可愛く2羽で遊んでいるように見えました。

もう季節は12月の冬。。。
本当の雪うさぎが作れるようになるのも間もなくでしょうか。
Comments (6)

牛肉のみるふぃーゆ。

2008-12-03 | Weblog
お肉料理。。。牛肉のミルフィーユです。
肉の間に挟まれていたのは。。。何と梨!
薄くスライスした梨をワインで煮たものが入っていました。
そして。。上にのっているのは、細くスライスしたさつまいもを揚げたもの。
料理は、マジックですね。。。
創意工夫で。。どんなふうにも変化します。
お肉の旨みと梨とさつまいもの甘み。。ソースや周りの野菜たちの酸味。。
全てがうまく組み合わされてとても美味しいものでした。
それぞれの食感の違いを楽しみながら味わうことができましたよ。
せっかく戴いた美味しいもの。。。普段の料理にも活かせたらいいのでしょうけどね。
Comments (7)

鬼灯の中の楽園。

2008-12-03 | Weblog
温泉宿の食事のつづき。。。
お造りです。お刺身数種類に添えられていたのは、食べられる鬼灯。
月の魔法にかけられたためか。。。
鬼灯を口に入れたとたん、タイへトリップ。。。鬼灯は。。タイ料理の味。
甘酸っぱい楽園の味がしました。

タイ。。。心配です。
あの微笑みの国が、こんなことになるとは思っても見ませんでした。
平和的な。。。よりよい解決方法が見つかるといいのですが。。。

Comments (2)

月の魔法にかけられて~序曲~

2008-12-01 | Weblog
さて。。。夕食。。。
こちらのお宿は「月」がテーマのところ。
食前酒は、「月の魔法」というオリジナルのカクテルでした。
「月の魔法」にかけられて。。。食事のはじまり。。
写真は、彩り豊かな前菜。。。
目でも舌でも楽しめる懐石料理のスタートです。
月に関する曲を集めたオリジナルのBGMを聞きながら。。。
Comments (4)

薔薇の香りにつつまれて。

2008-12-01 | Weblog
お部屋に入ると。。。薔薇のたっぷり入ったハーブティーが迎えてくれました。
今回、幹事の友達が「ビューティープラン」で予約してくれたので。。。
お部屋には美容にいいハーブティーが準備されていて。。これは嬉しいサービスでした。
美味しいので、たっぷり飲んできましたよ。。
さらに、部屋には。。美顔器があって、自由に利用していいとのこと。
せっかくなので。。。みんなで利用してきました。
美容について、わいわい喋りながら。。学生時代に戻った気分で。。。
とても楽しいひと時でした。
Comments (4)

癒しのはじまりは。。。

2008-12-01 | Weblog
土日に学生時代の友人らと温泉宿に一泊してきました。
数年前より、毎年温泉に一泊するっていう決まりで。。。
忙しい年以外は、大体実施しているもの。
みんな気心の知れた友人なので。。。
全く気兼ねすることなく、ゆっくりまったりしてきました。
今回は、地元の隣り町の温泉地にあるお気に入りのお宿で。。。3度めの宿泊です。
しばらく。。この温泉宿関連の記事が続く予定ですが。。。
お付き合い下さると嬉しいです。

宿に入ると。。。ウェルカムドリンクとお菓子でお出迎えしてくれました。
飲み物は6種類くらいのものから選べ、今回はハーブティーを戴きました。
お菓子は「ふうきまめ」というわたしの地元の豆菓子でした。
Comments (2)

掴んだ青い夢。。そして。。。

2008-12-01 | Weblog
昨日。。。とうとう夢を現実のものにすることができました!
J1昇格が決定しました。長く険しい道のりで。。やっとの思いで掴んだもの。
大事に大事にこれからもより上を目指して歩んでいってほしいものです。
。。。感動の男泣き。。かっこよかったなぁ。。。

写真は、主人のもの。
青いドリームキャッチャーと主人が好きな選手のオリジナルTシャツ。。。
このドリームキャッチャー。。。しっかり役割を果たしてくれました!
ちなみに。。。うちのテーマカラーは、青です。
*サッカーに興味の無い方、ごめんなさいね。。。
 (ここでは、ほとんど。。だと思いますが。。)
Comments (2)