花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

うららかな春の日に。

2019-03-20 | 写真
うららかな春の日に。

昨日と今日は、暑いくらいの晴天。
公園に行き、ムスメと過ごしてきました。
が、、、
花粉がすごい。
眼がかゆくてたまりません。
まだまだ、痛痒い忍耐の日々が続きそうです。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

青空と桜と白壁と。

2019-03-20 | 写真
青空と桜と白壁と。
日本の春もよう。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

梅一輪。

2019-03-19 | 写真
梅一輪。
桜もいいけど、梅も好き。

ムスメ、春休みの宿題を早く終わらせようと必死です、、、
はじまったばっかりなのにな。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

さくらの青い春。

2019-03-18 | 写真
さくら咲いて。
青空の春。

今日は、小学校の卒業式。
ムスメはお世話になった6年生と一緒に写真を撮ってもらったそう。
さて、明日からは春休み。
そして、4月からは4年生。
少しずつでも大人になっていってくれたらいいなーと願う母です。

今回もムスメの春休みに合わせて仕事を休ませてもらうことになりました。
明日からは、休み中にしかできないこと、頑張っていきたいものです。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

青空桜もよう。

2019-03-18 | 写真
青空に、
桜もよう。

実家近くの神社にて、
早咲きの桜が見頃になっていました。
一足早い春を楽しんで。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

紅梅のかほり。

2019-03-15 | 写真
紅梅のかほり、春の空。

まだ、3月だというのに
今年は色々あります、、、
これからも、まだまだ何かが起こりそうな予感。
無事に日々を過ごしていきたいものです。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。

真昼の春の星。

2019-03-15 | 写真
真昼の春の星。
やさしくあたたかく、きらめいて。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

白梅三輪。

2019-03-15 | 写真
青空に、
白梅三輪。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

花シルエット。

2019-03-14 | 写真
夕暮れのひかりを受け、
やさしく浮かびあがる
花シルエット。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

ふうわり紅梅。

2019-03-13 | 写真
ふうわりと、
やさしく紅梅。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

青空白梅。

2019-03-12 | 写真
青空白梅。

雲一つない潔い青空の日、
白い梅が映えて。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

春のひかり、紅い梅。

2019-03-12 | 写真
春の陽ざしを浴びながら、
紅梅咲いて。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

春のせんこう花火。

2019-03-11 | 写真
やさしい春の陽ざしにつつまれて、
線香花火みたいな花が咲く。

今日は3月11日。
あれから8年。
復興は、まだまだまだまだ。
東北人として、
風化させないように、寄り添っていきたいものです。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

ミモザの花もよう。

2019-03-08 | 写真



ミモザの花もよう。
光と影と。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。

カーテンの向こう、春の陽ざし。

2019-03-08 | 写真
カーテンの向こうから、
春の陽ざしを感じて。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。