ちょこにっき

縁あって 猫ちゃんとの共同生活が始まりました 家族のこと 猫のこと 綴りたいと思います

母から受け継いだもの

2017-01-08 | 家族



子供達は七草がゆは味覇で中華風にするのが好きらしい





抱っこされて いいね


子育ては自分が持っている事しか与える事が出来ないんだなとつくづく思う


私はいい年なのに1日1日未だに進化していると思っていた


けれど それは遅い成長なだけだった 今気づいた事は きっと分かってる人にしてみたら当たり前の事なのだろう

自分の未熟さに恥を知る

泣けてくる

自分だけならいい

それが我が子に繋がってしまっている

習慣も環境も思考も嗜好も 影響 関与

人格形成

リセットは出来ない

申し訳なさも惨めさも今身をもって知る

嫌われても軽蔑されても否定されても離別されても構わない

ひとつだけ言えるとしたら 私は私を受け入れて誰のせいにもしない

最後まで子供達の母親で在り続け ありのままの子供達の全てを受け入れる


不器用で賢いとは言えず 自信もないお母さんだけど お母さんはどんな時も味方で手放しはしない

多分 私が母から貰った1番大切なもの





インスタ始めました

<style>.ig-b- { display: inline-block; } .ig-b- img { visibility: hidden; } .ig-b-:hover { background-position: 0 -60px; } .ig-b-:active { background-position: 0 -120px; } .ig-b-48 { width: 48px; height: 48px; background: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-sprite-48.png) no-repeat 0 0; } @media only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min--moz-device-pixel-ratio: 2), only screen and (-o-min-device-pixel-ratio: 2 / 1), only screen and (min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min-resolution: 192dpi), only screen and (min-resolution: 2dppx) { .ig-b-48 { background-image: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-sprite-48@2x.png); background-size: 60px 178px; } }</style> Instagram