漢は黙ってレディファースト

自分と妻と子供、ちょいワル黒猫の4人

アナと雪の女王

2019-12-20 12:55:00 | 日記
子供がどハマりして帰ってこない「アナと雪の女王」

TV版をDVDにコピーして、車で出掛ける時はいつも観ています。


昨日の夜は忘年会があって、帰りは22時過ぎ。タバコの臭いに塗れている状態。
さすがに寝かしつけだけベッドに入る事は不可能…
一緒に寝ると駄々をこねる可愛い子供に、

先にお風呂に入ってすぐ出てくるからね。

そう言ってささっと全身洗ってすぐ出たのが22:30頃(漢の良いところですな)

ベッドに入ると、妻は出て行く、いつもの流れ。

ここ最近のブームは、寝る前にかくれんぼ。
様々なぬいぐるみをベッド周辺に隠して探すゲーム。

今日も1回だけだよ、と約束して、「ごめんね、もう1回だけ」と子供のアンコールに応えてベッドインしました。

すると、お話しして、と言われ、良いよ、と答えると、「アナと雪の女王やって」と言われ…頭の中に???が並びました。何をやれば良いの?そう聞いてみると、

「最初の氷からやって」

どうやら、シーンを朗読して欲しいようです。

うろ覚えの歌を歌い出し、シーンの冒頭に差し掛かると
「違う」「一緒に遊ぼうよ、だよ」
えっ!?完コピ求められている!?

その後も、アナとエルサの会話や、王女のダンスシーンなど、細かいダメ出しをされながらセリフを朗読しました。
うつらうつら落ちながら笑

思い出そうと頭を使うと、あんなにも眠くなるとは、、、

眠れない夜はアナと雪の女王のシーンを朗読しよう、、、うん無理ー。


ところで、今日もセリフチェックされるのかな…
お、覚えなきゃ…