運転会を前に少し手を入れました。
テールライトがついていなかったので、工房ひろの高級パーツを取り付けました。後退角つきテールケースというシロモノです。
マニ36に使おうと思っていたパーツなのですが、ちょっとイメージが合わない感じでしたので余剰となっていたものです。
けっこう出っ張ります。こんなもんなんでしょうかね。
あとはインレタを入れます。
下の画像はEF58 29さんという方が公開していた 70年代の客車編成 というHPに掲載されていたものです。このHPは残念ながら現在見ることができません。なんとか復帰していただければと願うばかり。
これを参考に車両ナンバーを決めました。
所属は 仙フク EF71に牽かせるという魂胆です。表題写真の真ん中に写っているのはKATOのオハ35。
このほかにオハ47と、できればスハフ32なんかも入れてみたいと思っています。(年内には北スミのマニ36も入れられれば)
しかし今度の運転会は子供たち主体になりそう・・ これは企画倒れでしょう。
テールライトがついていなかったので、工房ひろの高級パーツを取り付けました。後退角つきテールケースというシロモノです。
マニ36に使おうと思っていたパーツなのですが、ちょっとイメージが合わない感じでしたので余剰となっていたものです。
けっこう出っ張ります。こんなもんなんでしょうかね。
あとはインレタを入れます。
下の画像はEF58 29さんという方が公開していた 70年代の客車編成 というHPに掲載されていたものです。このHPは残念ながら現在見ることができません。なんとか復帰していただければと願うばかり。
これを参考に車両ナンバーを決めました。
所属は 仙フク EF71に牽かせるという魂胆です。表題写真の真ん中に写っているのはKATOのオハ35。
このほかにオハ47と、できればスハフ32なんかも入れてみたいと思っています。(年内には北スミのマニ36も入れられれば)
しかし今度の運転会は子供たち主体になりそう・・ これは企画倒れでしょう。
宮沢のオハフ33、いい感じですね! 私も同じ宮沢のスユニ60を持っていますが、テールライトどころか、貫通ホロや貫通扉もありませんでした(^ ^;) さらに、屋根上のベンチレーターの形状もイマイチ・・・。KATO製のベンチレーターに換装したいのですが、面倒そうで・・・。
なお、2月の公民館まつりに引き続き、3月の19日、20日にも運転会(お座敷運転会)を開催します。まだ連絡が行き渡っていませんが、お時間があれば遊びに来て下さい(^o^)/
スユニ60 よいものをお持ちですね。
このオハフ33もベンチレーターがいまいちで、いずれは交換したいと思っています。(貫通ホロも)
今度の運転会はいろいろ新車が集まりそうで期待しています。よろしくお願いいたします。
来月もできれば行きたいですが、もしかすると仕事かもしれません。なんとか行けるよう頑張ります。