情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

沖縄本土復帰40周年記念企画 「琉球祭」(りゅうきゅうさい)  No5

2012-06-04 00:00:00 | 神戸琉球祭 

さてさて、今日も「琉球祭」の模様です。実はヤフーの検索で私のブログが上位に、どんどん来ておりまして注目記事になってるようですので、新鮮なうちに投稿を続けたいと思います。 動画サイトやスライドのユーチューブも結構、廻っておりましてかなりの方に楽しんで頂いているようです。

この場をお借りしまして  「琉球祭記事を楽しんで頂き有難うございます。まだまだ拙い私のブログ内容ですが関心を持って頂き有難うございます。これからも、どんどん琉球祭記事を書いて行きますし、ユーチューブにもスライドをアップして行きますので、ご期待下さいませ。本当に有難うございます。」

また、驚く事に、皆さんの応援ポチのお陰でなんと!  日本ブログ村関西ランキングが、昨日10時30分現在で一時、9243人登録中、第4位に急上昇です。大阪市では831人中、3月27日から1位をキープ。訪問者の皆様には心より感謝申し上げます。更新するのに凄く励みになります。

と、言う事で沖縄シリーズはGWの分も合わせまして、当分、続くと思います。(笑) 内容は、毎日変わりますので、飽きないと思いますで、しつこいなぁ~!なんて思わずに、御付き合い下されば嬉しい限りです。では、本日も賑やかに進めて参りますよ。

ステージですがプログラム通りだと琉球の民族舞踊が続くのですが、踊りばかりではね!(笑) そこで、今日は楽しいユニット!をご紹介致しましょう。

 

與那嶺商会(よなみねしょうかい)  このメンバー達が、会場を大いに盛り上げてくれました。写真左から、ビギンのパーカッション、真ん中は、與那嶺商会のターシさん。その隣、店長さん。 ターシさんの歌声は、綺麗な歌声で高音の響きが、非常に良かったですね。

ビギンのパーカッションは、特別出演です。楽しくセッションされてました。與那嶺商会は、息子曰く「平和通り商店街の天才」と言ってました。ほんとかな? 動画は撮れなかったので、オープニングに歌われた曲を探しました。 http://youtu.be/Rw8kwSm5StY 聞いて見てね。

左、ターシさん。右、店長。店長は、かなり異色の持ち主でブログなどを拝見しますと、面白い遍歴で何でもこなす方の様です。息子が、その辺りを天才と言ってるのかもしれません。 歌のインターバルの時も、おしゃべりが上手かったですね。笑いもありの與那嶺商会。

                  ビギンのパーカッション。名前、忘れましたが、ノリノリでした。

 

 

ファンの人達だと思います。ステージ前で踊り始めました。

「貴方も踊るのよ!」と指さしているようです。

 

 

 

 

 

 

 

         見て下さい!このノリノリを! カメラにVサインを送ってくれる、お兄さんも登場

 

 

 

良いですね!この笑顔!最高ですね。與那嶺商会の盛り上げ方は会場をヒートアップさせていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3曲ぐらい歌って最後に「涙のワンナイト首里城」と言う、ムード歌謡を、お二人で歌われている時の様子です。

 

これがまた、盛り上がりました。

ターシさんも笑顔でリードしてます。

 

 

 

 

 

 

 

                                    会場はこのように笑顔の花が満開ですよ!

                                          手拍子に踊る!踊る!

 

 

 

ステージ前にどんどん出てくるファン!この方々も会場を盛り上げましたね。お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラストシーンには、反対側にもファンが盛り上げます。

いやいや楽しいステージですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の決めポーズですよ。!(笑) 動画は撮ってないので、「ワンナイト首里城」のユーチューブを見つけましたので聞いて見て下さいね。

http://youtu.be/ILm_5K95puk  クリックしてね。

店長は「海人(うみんちゅ)や島人(しまんちゅ)のTシャツを着てる方が居て、嬉しくなりますね。」から始まりまして、沖縄観光誘致や首里城の宣伝を、しっかりされてました。とてもユニークな方でほっこりしましたよ。店長!おおきにね!ターシさん!歌声が綺麗。凄く良かったです。おおきに。

プロフィールは、與那嶺商会HPから引用です。

 

 さて!これから出てくるのは「琉鼓会」(りゅうこかい)と言いまして、素晴らしいエイサーを披露してくれた方々が出てまいります。これがまた、カッコいいんです。!ほとばしる情熱!が、ひしひしと伝わってきます。それこそ会場が熱く燃え上がりましたよ!お楽しみに!

 

今日も訪問有難うございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ                  3つ、応援ポチして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (笠ぼん)
2012-06-05 08:46:02
<おじしゃんさんへ!>
早朝からのコメント有難うございます。皆さんの応援のお陰です。励みになります。これからも頑張ります。
返信する
おめでとうさん (おじしゃん)
2012-06-05 05:45:53
笠ぼんさん、おはようございます♪

ランキング急上昇、おめでとうございます。
頑張っている結果ですね。
ますますの頑張りを・・・無理せんようにね。
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:42:07
<韋駄天さんへ!>
何時も有難うございます。そうでしょう!笑顔が超素敵ですよね!(笑)沖縄音楽は、これから日本の音楽を変えるかも知れませんよ。(笑)
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:36:54
<tomatoの夢さんへ!>
何時も有難うございます。皆さんのお陰でアドバルーンの様に飛行しています。(笑)有難うございます。熱気を伝える事が出来て嬉しいです。(笑)
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:33:53
<土佐けんさんへ!>
何時も有難うございます。普通のイベントやお祭りじゃなく、復帰40周年と言う節目が、きっと生んでくれた平和の祭典の様な感じでしたね。元気に成りましたよ。(笑)元気になって貰って嬉しいです。
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:30:45
<由乃さんへ!>
何時も有難うございます。そう言って頂き嬉しいです。有難うございます。これから出てくる写真がもっと凄くなります。
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:28:42
<まきさんへ!>
何時も有難うございます。お帰りなさい。楽しかったですか?子供さんと笑顔で対話して来ましたか?また、土産写真を待ってますね。お疲れが出ませんように!(*^^)v
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:26:17
<仁子さんへ!>
何時も有難うございます。そんな風に言って貰えると嬉しいですね。励みになります。(*^^)v
益々、頑張りますよ。
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:23:26
<たけよしさんへ!>
何時も有難うございます。この会場の笑顔は最高でしょう!この笑顔があれば、まだまだ日本は大丈夫です。ステージ、観客とが一体になった琉球祭!大感動ですよ。gooブログは1732000人が利用しているようです。また、他からもたくさん訪問があるようです。有難いですね。
ランクは、皆さんのお陰です感謝です。
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:17:50
<やすろぐさんへ!>
何時も有難うございます。ビギンの比嘉さんでしたか!そらっ、メジャー何処ろが登場すると盛り上がりますよ。(笑)やすろぐさん!フィナーレを既に予約投稿してありますが、これが凄いのです。この写真を見たらきっと感動して頂けると思います。私、投稿しながら涙が出て止まりませんでした。お楽しみに!
返信する
Unknown (tomatoの夢)
2012-06-04 23:16:50
こんばんは。

急上昇 アドバルーンみたいですね
大イベント 皆さんの熱気が伝わってきます。
pp☆
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:14:01
<カワイさんへ!>
何時も有難うございます。今年は復帰40周年の節目でもありますので、そう言う意味でも盛り上がりは最高潮だったと思いますよ。まだ、あちこちで琉球祭はあるらしいので、カワイさんも調べて見て下さいね。(笑)
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:11:22
<ビリアさんへ!>
何時も有難うございます。今年は特に復帰40周年の節目。そう言う意味でも盛り上がったのでしょうね。ランクは皆さん、お一人お一人の応援のお陰です。有難うございます。
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:09:07
<まーぶさんへ!>
何時も有難うございます。そうなんです。まるで沖縄ですよ。(笑)この感動は忘れないですよ。
返信する
こんばんわ。 (笠ぼん)
2012-06-04 23:06:25
<ララさんへ!。
何時も有難うございます。はい。ブログを始めた頃は、あくまでも趣味の程度と考えて投稿していたんです。けど、これだけ多くの方の応援を頂けるように様になってから、ある日に大阪市情報で5位ですよ!と教えて下さった方がおられます。その方が「此処まで来たら1位目指して下さい。応援してます。」と激励を下さいました。正直、ランクは意識してなかったのですが、真剣に応援して下さる方が居てると思った時に、どうそれにお応えするのか?やはり考えました。けど、ひたすら懸命に投稿するだけの毎日だったんです。そしてやっとその方の思いをかなえる事が出来た時嬉しくなりました。今は、此処へ来て下さる全ての方に、楽しんで頂けるように心がけをしております。これからも宜しくお願い致します。
返信する
こんばんは (土佐けん)
2012-06-04 22:25:32
楽しそうなお祭り、参加した人々の
笑顔を見るとこちらまで元気を貰えます^^
お祭りって良いですよね^^

ポチッ全部!
返信する
Unknown (由乃)
2012-06-04 21:41:48
こんばんは
素敵なお写真で
今日も元気をいただきました
ありがとうございます
☆P
返信する
Unknown (まき)
2012-06-04 20:17:18
子供の運動会があったので東京に
行って来ました。

また今度ゆっくりとお邪魔しますね。

笠ぼんさん、いつもありがとう。
返信する
Unknown (仁子)
2012-06-04 20:10:03
こんばんは♪

いつもここに来ると、
エネルギッシュなお写真と
その間の文章に元気をもらえます。
ありがとうのポチ☆
返信する
Unknown (たけよし)
2012-06-04 20:02:37
笠ぼんさん、こんばんわ!


今日の写真は、楽しい雰囲気が良く伝わってきます。人々の笑顔が良いですでね。
観客ばかりかステージも楽しそうで、盛り上がった歌声が聞こえてくるようです。

移転して、間もないのに、訪問者がすごいようですね。おめでとうございます。
私も応援してます。


返信する
Unknown (やすろぐ)
2012-06-04 18:21:32
BIGINボーカルの比嘉さん?
これは盛り上がりますねぇ!

「同じ見るなら 踊らにゃ損そん♪」
阿波踊り状態ですね^^
返信する
Unknown (韋駄天)
2012-06-04 17:47:07
みなさんの笑顔が素敵。
会場を一瞬で幸せに包める
沖縄音楽の素晴らしさが
画に収められていますね(*^^)v
返信する
Unknown (カワイ)
2012-06-04 17:27:11
こんにちは。
すごい盛り上がりようが伝わってきますよ。
その場にいたら楽しいだろうなあ。
返信する
こんにちは。 (ビリア)
2012-06-04 17:12:31
沖縄の人たちは 自ら踊るのも好きのようですね。
気持ちが伝わりますね。
ポチッ3
ランク アップ よかったですね。
返信する
Unknown (まーぶ)
2012-06-04 13:17:57
こんにちは。
盛り上がってますねぇ~
沖縄の暑い雰囲気そのままって感じですね。
返信する
Unknown (ララ)
2012-06-04 11:12:50
ランキングが凄いことになっていますね、おめでとうございます。
連日の更新がこんな具合に評価されるとやりがいがあるでしょうね。
僕も応援しますよ。。。ポチッ、ポチッ、ポチッ!
返信する
おはようございます。 (笠ぼん)
2012-06-04 08:20:50
<ノリーダヨさんへ!>
何時も有難うございます。沖縄の皆さん、頑張ってますね。最近は沖縄アーチストが非常に多くなり売れてますね。うちの長男は、SPEEDのファンですよ。ランク上昇は皆さんの応援お陰です。有難うございます。
返信する
おはようございます。 (笠ぼん)
2012-06-04 08:14:17
<とほほさんへ!>
何時も有難うございます。最近は、構図を色々と考えて訴えて行きたい写真を織り交ぜる様にしてるんです。この方が雰囲気や臨場感が出て良いかな?と思ったので。ランキングは皆さんの応援のお陰です。有難うございます。
返信する
おはようございます。 (笠ぼん)
2012-06-04 08:10:30
<debutanさんへ!>
何時も有難うございます。知ってましたかやっぱり、人気があるのですね。ターシさんの高音は魅力ありますね。そら、他を寄せ付けませんわ。
返信する
おはようございます。 (笠ぼん)
2012-06-04 08:07:14
<スーさんへ!>
何時も有難うございます。撮影しないといけないし、見て楽しみたいし・・・(笑)忙しくて與那嶺商会、面白かったですよ。
返信する
おはようございます (ノリーダヨ)
2012-06-04 07:23:20
ランキング急上昇やったねぇ!
関西の人達をこれだけ楽しませている、ウチナァ~ンチュのアーティスト...誇りに思います、観客の笑顔素敵ですね。

返信する
おはようございます (とほほ)
2012-06-04 06:08:33
ステージだけでなく観客の写真も混ぜているので
観客の表情からも楽しさや熱気が伝わってきます。
ブログランキング急上昇おめでとうございます。
応援ポチ&拍手!!
返信する
Unknown (debutan)
2012-06-04 05:29:39
笠ぼんさんおはようございます。「にじゅうまるたーし」さん知ってますよ。全国行脚してるとも聞いてます。顔に似合わず高音の綺麗な声で唄いますよね。(^^♪
返信する
Unknown (スーさん)
2012-06-04 02:25:00
こんばんは。
今回も賑やかな雰囲気たっぷりのお写真ですね。
元気な歌声が聞こえてきそうな臨場感を感じてしまします♪
P☆
返信する

コメントを投稿