ハイサイ~ 皆さん、おひさしぶりです。ちゃーがんちゅーね? 私は、なんとか元気にしてますよ。
ちょっと・・・大変悲しい、辛い・・・寂しいことがありまして・・・ブログは、御盆明けまで更新しない。と決めていました。
中学の同級生が急死しましてね・・・。家の近所に居酒屋を昨年2月に開店して、同級生の憩いの場所として、楽しませて頂いてました。
あまりの急な死に、きつなにつままれているのか?・・・そんな風に思った次第です。
ブログ仲間の「でぶたんさん」を招待したお店です。
・・・・7月17日に他界しました。
あまりの悲しさに・・・しばらくは・・・気力が回復せずでした。
で、やっと気持ちも落ち着き、ブログも再開しようと思い、今、投稿してるといこです

やはり、私には沖縄記事ですわ。(笑) 病気ですわ。7月17日に、地元、西成区民ホールでライブがありました。

とても楽しいロングランなライブでした。
このイベントの紹介の前に、まず、第98回全国高等学校野球大会に、沖縄県代表、「嘉手納高校」
夏、初の甲子園おめでとうございました。かりゆしどう!
11日応援に甲子園に行きました。

これは開会式です。3塁側アルプスで撮影しました。
開会式見にいきました。感動しました。
11日、あの7回の大猛攻の1イニング8点は、「ハイサイおじさん」の後押しと、大応援団の大声援が、あったればこその、イニングでした。「ハイサイおじさん」やっぱ、甲子園になくてはならない、名曲です。

で、沖縄の旧盆も、どうやら賑やかに道ジューネがあったようです。
さて、では、その西成フェスタの様子をお送りいたしましょうね。
まずは、「涼風会」の皆さんの三線演奏から。

今年はメンバーが絞られていました。

涼さん、自らの演奏。オリジナルを演奏されました。

沖縄県からやってきました。「宜保和也」さん
唄はこちらです。 https://youtu.be/WM-zyCq296E
クリックですよ。
続いて、・・・・

瑞慶山海さん 唄は、こちら https://youtu.be/WM-zyCq296E
クリックです。
大好きな「童神」を歌ってくれました。

続いて、大城クラウディアさん。昔、オリオンビールのイメージソングになって沖縄でCMに使われていたそうです。
その唄は、https://youtu.be/WM-zyCq296E
こちら、クリックです。
楽しいイベントでした。まだまだ、たくさんのアーティストが登場します。今日はここまで。
本日も訪問、にいふぇでーびる。
このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。
一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 
元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ
こちらも、1日、1回応援お願いします。