お送りしてきました、このシリーズも今日で終わりです。
滝から少し下流へ歩きましたが、時間がかかります。(笑)で、慣れない道なんで、歩きにくいです。
違和感があったのは、猿が、一頭も見当たらない。噂では、池田市の方へ移動した。とか・・・・集団的な生活をするのが猿ですが、
なぜ?・・・長年住んだ箕面から、池田市へ移動したのか?謎です。知ってる方が、おられましたら教えて頂けないでしょうか?
では、最終回です。
小川の流れと、この昭和ロマンを感じる街灯が、良い雰囲気を醸し出してくれてます。
地獄谷へと続く道ですが、此処で、止めました。(笑)
「唐人戻り岩」と言います。
大門橋にさしかかるところにある2つの大きな岩。 昔、この付近が山深く険阻なころ、唐の貴人が箕面大滝の評判を聞きこの巨岩まで来たが、あまりの山道の険しさに恐れをなし引き返したとの伝説があり、唐人戻岩という名が付いたといわれています。
と、言う事で、6回に渡り、お送りしてきました、このシリーズ。本日をもって終了です。
お付き合い有難うございました。
なお、次回は、12日から、再シリーズがスタートする予定です。
神戸琉球祭の模様です。明日は、神戸、長田区へ出かけます。またもや沖縄シリーズですが、
ゆたしくうにげえさびら!いっぺいにふぇでーびる。
このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。
一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ こちらも、1日、1回応援お願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます