goo blog サービス終了のお知らせ 

情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

京都 嵐山の紅葉 Part1

2013-12-10 00:00:00 | 紅葉

12月1日、両親を連れて、電車で此処、嵐山へ訪れてみた。

あの、大雨の大災害を受けた、この地域。

そんな、気配を感じさせない、見事な復旧。(^◇^)

       「人間の底力」は凄い!

多くのボランティアの皆さんを始めとする、 「復旧に向ける、団結の心」

が、見事な紅葉をよび、観光客を楽しませ、和ませる。  相当な、ご苦労があったに違いありません。

そんな皆さん方に、心から感謝のエールを贈りたいと思いました。

全国の皆さん!やっぱり人の力が集結すると、偉大な力が発揮されます。

それを、この地域の皆さんは、ご尽力されました。 素晴らしい事ですよね。 やっぱり日本は良いね!(^◇^)

そんな感謝の気持ちで、両親と長男と歩きました。そんなプチ旅をご紹介致しますので、どうぞご覧くださいね。

                          阪急の嵐山駅です。京阪電車と、この阪急を使ってやってきました。

*実は、天下茶屋から、直に、来れていたのですが、知らずに、京阪を使った分、時間が余計にかかってしまいました。(^O^)/

                                  12月1日は、暖かくて絶好の行楽日和でした。

                                       山の方面を撮ってみました。

                                     まだ、こんな赤い色の紅葉を見れました。

                                 たくさんの観光客で、いっぱいです。(^◇^)

                        大勢のカメラマンたちが、この紅葉の写りこみ狙いです!私も撮影して見ました。

                                     橋を渡って、場所を変えての一枚。

                            御覧ください。この川が氾濫したんですよ。凄く奇麗になってます。

                   さすがに、見頃は過ぎていたと思いますね。それでも今年は、ある意味、奇麗ですよね。

                               黄色の混ざったコントラスト。こんなの良いもんです。

シャッタースピードを落として、露出も下げての3枚。逆行気味だったんで、そういう設定にして撮りました。PL、持っていたんですが、面倒で使いませんでした。 横着ですね。(笑)

 

こんな感じからのスタートです。日替わりで投稿してますので、次回をお楽しみに!

 

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ノリーダヨ)
2013-12-10 06:47:14
流石晴れ男笠ぼんさん!
何処でも いいお天気に恵まれているねぇ!
青い空に映える 紅黄葉 綺麗だね!
返信する
Unknown (重箱石)
2013-12-10 11:36:16
おはようございます。
今日も元気に応援です。

綺麗な紅葉だねー
ここが、あの荒れた所って感じないですねー
返信する
おはようございます。 (笠ぼん)
2013-12-11 09:30:31
ノリーダヨさん
そうなんです。晴れ男の特権ですね!(笑)
両親を連れての紅葉は、久しぶりだったんで
良かったですね。この日は、汗ばむくらいぽかぽかでした。
返信する
おはようございます。 (笠ぼん)
2013-12-11 09:31:32
重箱石さん
そうでしょう。氾濫の跡を感じさせない情景でしたよ。(^◇^)
返信する

コメントを投稿