はい。今日は、わが大阪のエイサー隊をご紹介致しましょう。『大阪がじまる会』です。
簡単にプロフィールを!
正式名称:「関西沖縄の集い がじまるの会」
設立 1975年1月26日
当時の本土社会で横行した理不尽な沖縄差別に苦しむ沖縄出身の青少年の団結を促し、差別に立ち向かい、沖縄人としての誇りと自信を取り戻すことを目的に結成されました。
現在は、エイサーの演舞を中心に活動し、結成以来続けている大正区でのエイサー祭りは2011年で第37回目になります。
現在は、エイサーの演舞と大正区でのエイサー祭りの運営を中心に活動してますが、沖縄に関することはいろいろやったりしてますのでユタシク!
今年は2012年なんで38回目ですね。今回はユーチューブに収録しました。http://youtu.be/dyIzQdGXNuE クリックしてね!
*昨日は、息子に対し温かいコメント有難うございました。心より感謝いたします。
今日も訪問有難うございます。
さあ!次はいよいよ興奮のオーラセーですよ!お楽しみに!
*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。
にほんブログ村 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
無理しない程度に 養生して 体力をつけてください。
まだあまり無理はできないと思いますし,笠本さんだって超ハードスケジールでしょうし,お二人ともお体をご自愛ください。
今日は夜勤明けで疲れてるんじゃないですか?
ゆっくり休んでくださいね。
「関西沖縄の集い がじまるの会」は大阪での沖縄の象徴的存在なんですね。
無理なさらないでくださいね
息子さん、早くお家に・・って気持ち
わかります!!
家で安静にしてもらって
しっかり治していただきたいです
☆p
お父さんと一緒にバチを振る
小さなお子さんの画癒されました(*^_^*)
素晴らしいですね。
明日も楽しみにしています。
息子さん、その後いかがですか?
お大事に。
ご無理なさらないように、ね^^
ポチッ全部!