今日は、長男がコンデジで違う角度から撮っていた写真を紹介します。カメラについては全く経験がなく、たまに撮ったりしてるだけなんで、どうか優しい目線で見てやって下さいね。 やっぱり父親としてせっかく撮った息子の写真を無視は出来ません。 何かきっかけを作ってカメラが好きになってくれたら嬉しいですね。
鉄人28号の腕が切れた写真ですが、採用理由は、舞台周りの雰囲気が解りやすく撮れていると思いました。
私は、こう言う所を撮ってませんでした。(笑)
私とは違う角度からの松村組の太鼓を収めています。力強さを感じました。
アンサンブル・ゾネさんと、北村成美さんの創作ダンスです。
私も、このシーン撮っていたんですが・・・全部削除しました。(笑) いま一つの出来だったので!
で、観客を入れて上手く捉えてると思ったので採用です。
この3枚は、皆さん見た事があるプロボクサーですよ。
あの長谷川穂積と同じ、シンセイジム所属の渡辺選手です。
ミット打ちを披露しています。
渡辺選手は最近、試合をしたばかり。判定勝ちを収めています。
これも一枚だけ残していたんですが・・・もう一つのブログで投稿しました。
これも創作ダンスで、時代の先端を行ってるそうですよ。
舞の前に、どうやら撮った様ですね。御若い方ですね。他の演目を見られているんでしょうね。
最終のチェックをされているところでしょうね。
よく、こんな所を撮ってましたね!(笑)
私の反対方向から撮っていた画のようです。空、新緑など背景を上手く入れてますね。観客も入ってるので臨場感が出てます。
これも、上手く捉えていますね。何も教えてないのですがね!(笑)
なんか私のとは違う味が出てますね。上出来じゃないでしょうか?(笑)親のひいきですかね?(*^^)v
先程の方ですね。良い表情をされてますね。舞を踊られて、ホッとされておられるのでしょうね。なんせ、あの震災から1年3カ月ぶりですからね。
今日は、息子の写真をたくさん公開しました。やっぱり私とは違う感性を持っていると、素直に感じました。上手いとか下手とかではなく、自分に湧いた気持ちを撮れていると思いましたね。最後までご覧頂き有難うございます。良いな!と思った写真を何枚か抜粋しました。
今日も訪問有難うございます。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。3つ押して頂ければ、更新の励みになります。ヨロシクお願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
特に最後の一枚は感情まで撮影できているように感じます。
素晴らしい感性をお持ちだと感じます。拍手!!ポチッ!!
踊る前の表情と...踊った後の表情いい写真だねぇ!
ずっと写真撮ってると色いろ考えて撮っちゃいますよね。
自分が感じたままを撮るって大事ですね。
この展開は予想外ですね(笑)
赤絨毯の上でボクシングですか~
こちらでも時々見ますよ。
和太鼓も流行っていますね 教室もあります。
ポチッ3
鉄人の足をさりげなく入れてるのは
大絶賛ですよ~長田でのイベントって
すぐにわかりますから(*^^)v
今後も楽しんで撮ってくださいね(*^^)v
しかし、いろんなプログラムがあったのですね!
息子さん 上手ですね~
楽しんで 撮ってらっしゃる様子が
写真から伝わってきます。
ppp。
シャッターを押すタイミングがすばらしいです、脱帽。ミットにグローブがあたっているタイミングをうまく捉えるのは至難の業です。動的な写真は「極み」を写すのがすごく難しいですよね。
一人の舞の方をおっかけているのもすばらしいです。いい顔してますね。
勉強になりました。素直でいい写真だなぁ。