さて、3日目の今日は、これまた琉球祭初参加の「ちむ美ら三線高良倶楽部」をご紹介いたします。プログラム通り順乗って、行ってます。
プロフィールはデジブックに掲載を致しました。ネットで若干調べました。
* ゆがふバンド・てぃんじゃーらの皆さん!コメント有難うございます。素人写真家の画で喜んで頂いて嬉しいです。これからも応援しますよ!その他、いつもお付き合い頂いております、ブロガーの皆さん!いつもコメント有難うございます。 てぃんじゃーらさん!春の写真と合わせて、今回の写真もCDに焼いてお送り致しますね。最近、忙しくしてるので、日曜日の休みの日に時間を作って作業します。お待ちあれ!ロゴは外しておきますね。
それではどうぞ!
デジブック 『第10回琉球祭』
ユーチューブにも収めました。
http://youtu.be/JdYxq80mlm4 クリックしてね!
http://youtu.be/5d9nsdbhXNs クリックしてね!*これは見ものです!誰か知らない人がカチャーシを踊ってますよ!私です。(爆笑)
今日も訪問有難うございます。
*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。
にほんブログ村 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
笠ぼんさんの 人柄で 輪が広がりますね
踊ってますねぇ~
それもセンター付近で(笑)
動画拝見させていただきましたよ(*^^)v
ブログに載せて頂きありがとうございます(^_^)
とても光栄なことですね。
笠ぼんさんも気持ち良さそうに踊られて、本当に楽しそうですね。ポチッ!!
笠ぼんさんのお人柄が伺えますね。
是非一度お酒飲みたいですね!
ポチッと♪
自分の好きなものを追いかけるって楽しいですよね^^
ポチッ全部!
楽しそうですね♪
と言うか、いいノリしてるし。
やっぱり、楽しむならこれぐらいやらなきゃ!
って、見本のような映像でした。
いやぁ、楽しんでますね。
教室の紹介PVとして大変見易いし完璧なできばえでとても嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます♪
どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます♪
その時はお声をおかけくださいね♪