皆さんにはそれぞれ素敵な三連休、お過ごしになられたことでしょう・・・
毎日が日曜日のパピーは久しぶりに「絵」を見に出かけました。
と、いっても美術館での名画観賞ではありません。
「絵」がとっても好きな集いの方々の「力作」を見ようと、
友人から案内ハガキが送られて来た「翠陽展」というアマ画家集団の絵画展です。
ここ岡山県天神町文化プラザ第一展示室には油絵77点、水彩画25点、墨絵39点の
合計141点の皆さんの力作を一同に展示。日曜画家さんの集まりとしては
かなりの規模の展示会です。
なにしろ今回初めてお目にかかったのですが本会代表の山本さん、油彩・水彩・墨絵
三つの絵画の先生でいらっしゃる方で、少々お年を召された方のようのお見受け
しましたが、なかなかお元気そうで、作品にもその元気度がバッチリでした。
こういった絵画展にはあの大きな素晴らしい美術館で開催される名画の○○展とは
また、ひと味違った素晴らしさがありますね。
なにしろ、行列がない、高額な入館料が不要、来館者が少ないので
ゆっくり見ることが出来る。そうです、肩が凝らないんです(笑)。
それに大きな違いは写真撮影OKということでしょうか。。。
ボクが目に留まった数点をご紹介しましょう。
◆油絵 「倉敷川」 藤井昭子さん
◆油絵 「静物」 熊澤 昌子さん
◆油絵 「のれんの街」 山崎 万里子さん
◆ 水彩画 「クリスマスローズ」 森本 瑛子さん
◆ 水彩画 「彩」 山本 英子さん(翠陽会 代表)
◆ 墨絵 「小雨ふる円城寺山門」 山本 英子さん(翠陽会 代表)
天井の蛍光灯が反射してすこし見難いですが、「雨」を描けばこんなになるんだ。(大発見!)
オヤ!?・・・こんなの「あり」なんですね!
◆油絵 「青いターバンの少女・模写」 足立 明さん
これには驚いたな~
有名な画家さんもはじめは名画作品の模写をよくされたという話はなにかの本で
読んだことがありますが・・・でも、見事でしたよ(笑)
8点の作品をカメラに収めて来ました、帰宅後に気付いたのですが、
内2点(水彩の「彩」と墨絵の「小雨ふる円城寺山門」)は当会代表
の山本英子先生の作品でした。
こういった絵画展をゆっくり鑑賞し「イイネ」作品を写真に収めて帰ると
自分の絵画の好みが次第に理解できるようになり、とっても
いい勉強になるのがよく解りました。
※
文化プラザを出て、馴染のお蕎麦やさんで、いつもの「冷やま蕎麦」を頂きます。
このお店のお蕎麦は越前蕎麦ですが、しこしこ感が好きです。。。
※
あとは、ウオーキングを兼ねて岡山駅までカメラ片手のぶらり歩き・・・
このルートは岡山駅から後楽園への徒歩コースでもあり
最近は海外からお見えの観光客さんがすいぶんと多くなりましたね。
※
途中、「西川公園」内の百日紅が満開でした。
百日紅のピンクの花がとっても綺麗でした。思わずカシャ!
※
岡山駅につきました。この日は三連休の中日、大阪・京都・奈良等、関西方面の
観光宣伝キャンペーンが開催中でした。観光業界の皆さん、暑い中、ご苦労様です。
この後、パピーの大事件が発生するのですが、その顛末はまた後日に・・・
※今回も最後までご覧頂きありがとうございました。
行列の後を少しずつ歩み進め、ようやく目の前に立っても、じっくり観る余裕もなく、一瞬の観賞でしたが、それでも良い思い出になりました。
基本的に青い色が好きなんですね~。
墨絵の小雨ふる円城寺山門、雨の日に行ってみたくなる絵ですね。
百日紅のピンクの色が愛らしいですね。いつもありがとうございます。
ホントに今年は急激に暑くなったので余計に応えますね。
暑いからと云って動かないと、この体、動けなくなる
ような気がして・・・それで毎日うろうろしてます。
このような展示会は費用もかからず涼しく、気分も
いくらかは爽快になれるし、一番の避暑地ですよ(笑)
狛犬さんも動き始めはなにかと大変でしょうけど、
動き出すと次第に痛みも和らぎ(気が紛れるんでしょうね)
だんだん動けるようになるんじゃないかな。
無茶はいけないけど、少々の痛みは我慢してでも
動いたほうがいいんじゃないでしょうか・・・
狛犬さんもご自愛くださいね。
コメントありがとう
毎日暑い日が続きますね、ご自愛くださいね。
こういいたアマチュアの方々の作品は面白いですよ
素晴らしい作品はもちろん、中には思わず吹き出し
そうになる作品まで・・・勉強になります。
美術館、行きましょう。ステキな空間を楽しんでください。
葉祥明さんの版画、ステキですね。ロマンが溢れている
ようで見ていて心がホッコリしますよね。お値段も
そんなに高額じゃなくボクたちでも手が届くお値段
だし、、、
コメントありがとう
あまりの猛署に外出がはばかられます。
お写真のおかげで、展覧会に行ったきがします。
まだ、まだ、暑さが厳しいようでお気を付け下さい
毎日、暑いですね。。。
名画の美術展とはまた違った楽しみというか発見と
いうか、価値ある展示会ですよね。
このホールは市営ですが、このようなアマチュアの
芸術家の作品をほとんど年中に展示あいています。また
小さなホールもあってコンサートや演劇などもしています。
ほとんど無料でですから安価に時間がつぶせて、
おまけに芸術的雰囲気も楽しめるというステキなところ
ですよ(笑)
墨絵って、ポコポコした山々や仙人のような人物画
のイメージであまり近づかないようにしていたのですが、
今回は同じ会場だったので初めて墨絵の世界に足を
踏み入れました。この雨の山門風景、素晴らしいでしょう
墨絵の素晴らしさの初体験でした。。。
コメントありがとう
私も今岐阜県美術館で開催中の「やなせたかしと詩とメルヘン」に来週あたり行こうかなぁ…
雑誌「詩とメルヘン」は高校時代図書室でよく読んだし、
葉祥明さんのファンなので
うまく描けてるなぁと思えたり ここは苦心されたんだろうなぁと感じられて 名画の美術展にはない驚きや発見があります
皆さんお上手ですが 墨絵が印象に残りました
下描きも出来ぬ消せない世界 さぞや難しいことでしょう
模写はモチーフがない時など 私ごときでも致します
が これ程の名画を模写するのは勇気がいりますねぇ。。。^^
ありがとうございます。
なんとか生存しています。
ホントに今年の夏は暑いですね。
kanonさんも、お仕事頑張り過ぎないよう適度に(笑)
世界的名画の展覧会の行列、うんざりしますね。
館内に入ってもまた行列なんですものね。
名画であればあるほどゆっくり鑑賞したいですよね。
だから時にはこういった日曜画家さんたちの展示会
も覘いてみます。素晴らしい作品に出会うことが
ありますよ。ボク好みということでしょうけど・・・
コメントありがとう
毎日暑い日が続きますが、お身体の方は大丈夫ですか?熱中症にならないように、お気をつけてくださいね。
そうなんです。行列ができる展覧会は、疲れますね。なんんとかならないんでしょうか?
水彩画が多いように見受けられます。こういう事業が盛んでしょうかしら?岡山は良い所ということが、よくわかります。
ボクも夜中に慌てましたよ、決着ついたらまた(笑)
墨絵、あまり興味なかったのでザーと見て廻った中に
これは・・と目を惹く作品がこれでした。
かなりの大作で、なんと言っても「雨の中」がいいですね。
雨って絵に描くとこうなるんだ・・・なんて近寄ってしっかり
見させてもらいました。ちょっと離れるとホントに雨降りに
見えるんだものね、オドロキでした。
紫陽花の花、思わずチャコさん思い出しましたよ。
先生の作品とは知らずに写真を撮りました。やっぱり
紫陽花を水彩で描くとこんなになるんですね。実物を
見て、大いにうなずいた次第です。
でも、出展者の皆さん、圧倒的に女性ですね。女性の
美的感覚が男性より勝っているってことでしょうか。
でも、世界的な名画といわれる作品はほとんどが
男性の作品ですよね。この辺のギャップはどう理解
すればいいのだろうか(笑)
コメントありがとう
ボクには「絵」がよく解らないのだけど、世界の名画
を見ることもいいけど、こういった方々の作品を数多く
みることの方がなんだかボクには合ってるみたいです。
いま、札幌で開催中のシャガールはいかれましたか。
時には素晴らしい絵画作品と語り合うのもまた
楽しいですよね。
たいしたことないですよ、未だ終わってないので
終わったらUPしようかな~なんて思ってます。
コメントありがとう
ききたいけど次回ですね。
さすが!代表の方の墨絵は素晴らしいですね。
水彩画の絵のアップ、ありがとうございます。
絵画鑑賞でしたのね。
ステキな作品の写真を見て、少しだけ鑑賞気分に♪
ありがとうございます。
最後の一文がとってもとっても気になります!!!