50歳の育児日記

うつ状態になり休職、復職
子供の誕生、Uターン・・
50代を目前に授かった子供の育児を中心に日々の暮らしを綴ります

新緑の桜もいいかな、と思う

2012年04月25日 | 散歩
昨日は最高気温23度だったそうで少し暑いくらいでしたが、さわやかな陽気でしたね。
こんな日に外を歩いていると、少し大げさですが、生きていることが嬉しく感じてしまいます。


お気に入りの散歩コース、JR新川崎近くの夢見が崎の桜も、すっかり散ってしまい新緑に変わってしまいました。以前は、桜は花が散ると見向きもしなくなりましたが、今年は新緑の桜もいいもんだなと思って眺めています。


夕方の桜。あんなに咲き誇っていた花もみんな散ってしまいました


来年また咲くための準備。
少しづつ、少しづつ、毎日、毎日、淡々と生きている
なんて、思いながら見てるような気がします。

やっぱりウマかった ~カンパン×クリームチーズ

2012年04月24日 | 美味しいかも
賞味期限切れのカンパンを食べる話。
前回はチーズがあうんじゃないかと書きましたが、その続報。


三立カンパン×クリームチーズkiri、バカウマでした
三立のカンパンのゴマ味とチーズ、カンパンのカリッとした食感とチーズの柔らかさが絶妙です。

同じく非常食としてかったグリコのチーザとカンパンを一緒に食べるのもアリと妻。
乾き物×乾き物?私はまだ試していません。




三立のカンパン、非常食だけではもったいないと思ったら、当然のようにフツーに売ってましたね
甘すぎない大人の味。これからは常食にしようかと考えています。

三立製菓 カンパン 200g×10個
三立製菓
三立製菓



便秘に納豆!?

2012年04月24日 | 休職の日々
2月末から、ちょっと便秘気味が続いています。
クレンジル、ヨーグルト、ノニジュース、いろいろ試しています。
それぞれ、それなりに効果があるように思いますが、持続してイイ感じのものはありません。


最近気がついたのですが、私の場合、納豆を食べると結構便通が良くなるような気がします。

仕事をしていたころ、私は忙しくなると腹痛や嘔吐、下痢になることがありました。
腸内細菌が減っている(または悪玉菌が増えている)と医者に言われたことがあります。
忙しさによるストレスや疲れから、どうやら腸内細菌のバランスが崩れるようです
なので、調子が悪くなると、ひたすらヨーグルトを食べていました。


そういえばヨーグルトも菌、納豆も菌ですよね。
たぶん、人にはそれぞれその人にあった菌があるんだと思います。
私の場合は、子供のころから飽きるほど食べてきた納豆が一番あうんじゃないかと。

大人になると、生活環境や食生活が変わってしまうことが多いですよね。
いろんな方法を試すのもいいのでしょうが、自分がどんなものを食べて育ってきたかを思い返すのも1つの方法なのかなと思っています

話し合いができない政治家 ~週間アスキー「仮想報道」

2012年04月24日 | 映画マンガ書籍、テレビに芸能も
週間アスキーの連載コラム「仮想報道」
先週のコラムですが、「Vol.724良識を発揮できるのは政治家ではなく素人」に納得です。


「政治家の議論がたいていおもしろくないのは、立場があらかじめ決まっているからだ。・・・たとえ内心相手の言うことがもっともだと思っても、とにかく反対する。意見が変わらないのでは議論を聞いていてもスリリングではない。」

まったくそのとおりですね。自分の主義主張、立場を繰り返し唱えるだけでは不毛です。
どっちが勝ったか、どっちが上かを決めたいだけ。
最近の政治は特にそう感じます。

「仮想報道」では、代議制民主主義の代替手段のひとつとして討議型世論調査を紹介しています。
無作為に抽出した有権者に、議題を提供して2泊3日で討論してもらうということ。
最初の意見が、いろんな人と討論することにより、変わるかどうかという藤沢市の実験が面白いですね。
年金の全額負担方式について討論してもらった結果、賛成が最後には倍増、反対が半減したそうです。

もちろん、この方法にも手間がかかりすぎるなどの欠点もあるので、すぐに導入するという訳にもいきませんが面白い取り組みだと思います。


政策や紛争には、どちらか一方だけが正しいなんてことは少ないように思います。
せっかく人に生まれたのですから、人の話を聞いてよく考えるという人ならではの能力を発揮したいですよね

ところで、なぜ週間アスキーに、こんな内容のコラムがあるんでしょうね。奥が深い雑誌というとこなんでしょうかね。

夢見ケ崎動物公園に行ってみた

2012年04月23日 | 散歩
昨日の午後少し体調が良くなったので、リハビリも兼ねてJR新川崎駅近くの夢見ケ崎動物公園まで行ってみました。
山の頂上にある入園無料の動物園。
それなりに動物がいて、そこそこ楽しめます。
なんとペンギンも泳いでます


一番のお目当ては、テンジクネズミ(別名:モルモット)
ネコを二回りくらい小さくしたサイズで、小デブのモコモコが所狭しとひしめき合っているのが好きです



100匹くらいいると思うのですが、全員の面積の1.5倍くらいしかないスペ-ズしかありません。
一心不乱にエサの野菜を食べている姿に、なんだか癒やされれのです。
ケンカや威嚇もなく、ただただエサを食べちょこまか動き回って、寝ているんでしょう。
狭くても幸せ。いや、狭い方が幸せなのかな。


ところで、ネズミって繁殖能力がスゴかったと思うのですが、増えたテンジクネズミは、いったいどうしているんでしょう。
バックヤードにもいっぱいいたりして・・・こんど係の人がいたら聞いてみよう。


羽を広げ続けるクジャク。他のクジャクはまったく無視してエサを食べ続けます。求愛行動だったらかなり悲しい・・・


公園に登る道の鉄柵。上に小鳥のオブジェが4羽ついているのですが、それぞれに毛糸の洋服が。優しい人がいるんですね。


途中の道にいた猫。子供が寄ってきても、じいさんが頭をなでても、カメラを向けてもまったく動きません。ヌシのような猫です。