NEW柏原小学校「元気やせご通信」

学校や学級であった活動の様子を写真付きで紹介します。

全校朝会~校長先生のお話~

2025年02月04日 | 学校の様子

今日は全校朝会でした~

校長先生のお話でしたヨ

今日は2つのお話でした

 

1つめは

「先生方,後ろを向いてください・・・

から始まりました

素直に後ろを向く先生方(エライ

 

そして

子供たちには

「先生方は45分の授業を準備するために

たくさんの準備をしているのですよ

「授業好きな人~

と聞かれ・・・

 

こっそり子供たちが

どのくらい手を挙げるか

写真にとりました・・・

たくさん手が挙がっていました~

(先生方,ありがとうございます~

 

そして,2月18日(火)は

たくさんの先生方が

柏原小に授業を見に来てくださることを

伝えてくださいました

 

現時点で

オンラインの先生方も入れて

140人

 

子供たちよりも多い数・・・

子供たちが緊張しないで

いつもどおりの姿を

見せられたらいいなぁと

思います

 

2つめは

「学級目標を覚えていますか

「学級目標を守れていますか

のお話でした。

6年生は

卒業するまで

残り33日・・・。

1~5年生は

今の学年を修了するまで

残り34日・・・。

 

残りの日々で

学級目標を達成していこうね

と伝えてくださいました

 

今の先生と

今のメンバーで

今の教室で

学べるのも

残り少なくなってきました・・・

 

残り少ない日々で

楽しい思い出を

柏原小の子供たちや

先生方には

作ってほしいです~


2月4日は大雪です(*^_^*)

2025年02月04日 | 学校の様子

2025年2月3日は立春でした

集団下校の子供たちを

見てください

この青空を

 

それなのに・・・

2月4日の柏原小・・・

雪です~

 

この後・・・子供たちが登校します

雪に喜んだり

雪だるま作りながら登校したり

足で雪を集めてきたり

 

雪を楽しみながら登校してきました

 

その後は・・・

もちろん 雪遊びスタートです

途中の大雪も見てください

子供たちは大喜びでした~

 

この後が・・・ヤバいのです・・・

 

ビチョビチョにぬれた服や

手袋や帽子が

干されていました~

子供たちには

ぜひ,温かくして

過ごしてほしいです

 

風邪,ひかないでね~


スキットコンテストの練習~体育館編~

2025年02月04日 | 学校の様子

2月に入り,

スキットコンテストに参加するメンバーの

体育館での練習が始まりました

 

1 大きな声(生声で)

2 大きな動き

3 発音をはっきり

 

を意識して練習しましたよ

こんなに集中して練習していますが

体育館のフロアーでは

子供たちが遊んでいます

遊んでいる人がいても

集中力が途切れることがないよう

過酷な中で

練習しています

 

最後にはモンシェリ先生と

良かったところや

気を付けたらよいところの

お話をしていましたよ

ガンバレ

柏原小の子供たち

 

みんななら

ヤレバデキル~