これ、絶対に若者がこういうマナー違反するっていう先入観で作ってるし、イメージを刷り込んでる。普段列を無視するのは年寄りや中高齢の男女の方が圧倒的に多い。もう、こういう誤ったイメージ止めようよ。 pic.twitter.com/YTCLjyz0tF
WATCH: 10 hysterical minutes of the best girl fails of 2014 - ply.by/yi1cSh pic.twitter.com/zGhHdUrcOM
これ、絶対に若者がこういうマナー違反するっていう先入観で作ってるし、イメージを刷り込んでる。普段列を無視するのは年寄りや中高齢の男女の方が圧倒的に多い。もう、こういう誤ったイメージ止めようよ。 pic.twitter.com/YTCLjyz0tF
WATCH: 10 hysterical minutes of the best girl fails of 2014 - ply.by/yi1cSh pic.twitter.com/zGhHdUrcOM
今日からパラオの大統領が日本を訪問されています。ところで,パラオ語には日本語がそのまま使われている言葉が多いみたいですね。ダイジョウブ,モンダイナイ,など。ちなみに「混乱している」は,アタマグルグルだとか。palau.emb-japan.go.jp/culture/index_…
今日はクリーニング屋さんに取りに行くタイミングだけ晴れていて、すべてのツキはそこに集中していたのだろう。
銀座線の車内広告が恐ろしい。なんぼやという銀座の質屋のポスター、キャッチコピーは「元カレがサンタクロース」。もらったブランド品を売って、新しいブランド品を買いましょうという。。今の日本ほんとにだめなんだなあ。 pic.twitter.com/K2ocnsSGgY
帝国大学は戦争に負けなければその後も設置される予定だったのでさまざまな計画があったようです。だから新潟とか金沢とかはいまだに「世が世ならうちも帝大だった」と思っていたりします。